教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

各手当て・・・確かについていますが、これは有りなのでしょうか?

各手当て・・・確かについていますが、これは有りなのでしょうか?去年暮れのことになるかと思います。 旦那の会社に監査!? 調査!? が入り、事務所内が慌しい。 と聞きました。 私はそのときは事業関係の事かと思っていたので興味もなかったのですが、その後の旦那の給料が10万弱多かった事を覚えています。 明細を見ると、今まで残業・時間外・休日出勤等の手当が全くなかた手当てが含まれていました!!旦那が本来もらえる給料はこれなんだ!! と思い翌月も期待していたのですが、給料額は、従来通りに戻っていました・・・。明細を確認してみると、多く支払われたときの手当の項目は記載されいました。 しかし、良く見ると、基本給が手当て分減っていたのです。金額にすると10万程・・・。 こんなことってありますか? ありなんでしょうか? 旦那が入社したときに契約書のひとつに、『組合には入らない』と言うのがありましたので、組合には入っていませんが、労働相談所に相談してみたら解決策が見つかりますでしょうか? 旦那の勤務時間は日勤・夜勤・日勤+夜勤など色々ありますが、朝7時に出勤して、帰ってくるのが翌日のお昼とか。 それでも事実上、残業・時間外手当なしです。

続きを読む

106閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    うまくやられちゃいましたねー(笑) 入社時に組合に入らない、いわゆる黄犬契約はいけませんよ。 会社内労働組合があるならそこに、無ければ会社外労働組合(連合)等に行きましょう。 その時に労働契約書と給与明細を持っていくと話がスムーズです。 ちなみに基本給を減らして手当として支給すると、会社は社会保険料が安くなる、監査時には時間外を(書類上)払っているように見える、(名目上)福利厚生が充実しているように見えるという利点があります。 但し、労働者は大変です。年金ならば保険料が安い分、将来の給付も少なくなります。でもそんなカラクリに普通の方は気付かないのですよ。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

残業(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

犬(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働問題

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる