教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

高2からピアノを習いたい。 趣味としてピアノか 習いたいんです。 音楽の授業で友達がばりばり 弾いているのを…

高2からピアノを習いたい。 趣味としてピアノか 習いたいんです。 音楽の授業で友達がばりばり 弾いているのを見て惚れました。 最近はピアノの動画しか見てません。 私の家から徒歩1分ほどの ところに家で教室をひらいてる ところがあります。 そちらは私が小学生位の頃から あるのでもう… 7、8年ほど…あるいは もうちょっと前?くらいから あると思います!! ピアノの音がなってるときは ほとんど今まで聞いたことが ないんですが… 趣味でピアノを習いたい、 しかも高校生でってやっぱり おかしいですかね?(´・_・`) 母は賛成してくれてます。 お金は私のバイト代から自分で 払います!!

補足

みなさん、勇気のでる後押し ありがとうございますヽ(;▽;)ノ 家用のピアノについてですが… 持ってないです…(>_<) ちょうど去年に電子ピアノを 捨ててしまいました!後悔しまくりです。 私も今までのバイト代で貯金は 結構あるので買えることは買えますが… 家が市営住宅なんです…(>_<) 電子キーボードではきびしいですか!? 市営住宅でも大丈夫なら 母から許可を得て電子ピアノ買います!!

続きを読む

2,337閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    こんばんは。 高校生からピアノは全然おかしくありませんし、趣味として習うのに早い遅いは関係ありません^^ 最近では大人の生徒さんもかなり増えてきております。個人の教室ももちろんですが、大手のヤマハなどでは大人のピアノレッスンのコースもあるほどです。 私の教室でも、大人の生徒さんも大勢いらっしゃいますし、年配の方では60~70代の生徒さんも何人か通われております。もちろん発表会では素敵な演奏をなさってくれますよ^^ 真面目にレッスンに通い、毎日のようにコツコツと練習に励めば、個人差はありますが誰でも確実に上達していきます。 まずはピアノ教室に体験レッスンを申し込んだり、そこの教室の発表会も見学なさるといいでしょうね^^ それから楽器ですが、基本はアップライトピアノ(縦型の生ピアノ)ですが、家庭の事情や住宅事情などで現在では電子ピアノで習っている方も大勢いらっしゃいます。もちろん電子ピアノですから消音も可能なので、深夜の練習にも最適ですね^^ アップライトピアノ(生ピアノ)でも、消音ユニットを後付けで取り付けるこもできます。費用は20万くらいかかりますが、深夜の時間帯でも気兼ねなく練習できるので、何かと重宝すると思います。 電子ピアノもピンキリで5万くらいの安物から~150万以上する本物志向の電子ピアノまであります。 電子ピアノの中には本物のピアノのアクションをそのまま組み込んだ電子ピアノまであります^^ アップライトピアノでも電子ピアノでも、楽器店へいけば中古新品共に色々と展示されております。店員さんのアドバイスを聞きながら、色んなピアノを試弾されてみてくださいね。 それからピアノ教室のレッスン費は、月4回で6000~10000円くらいが相場です。入会金も数千円、年1回の発表会の参加費も数千円~1万円くらいですから、高校生のバイト代でも充分まかなえるでしょう。 ただ、最初の初期費用でもある楽器に関しては、残念ながら数千円では買えません^^; ですから親御さんに借りるなり、ある程度、楽器代を貯めるなりするしかないですね。 大手のヤマハでは楽器レンタルも受け付けているようですから、こちらも利用されてみてもいいかもしれませんね^^ 頑張ってくださいね! 補足を受けて編集です。 ピアノを習うなら最低限電子ピアノにすべきです。 同じ鍵盤楽器のようですが、ピアノとキーボードでは全くの別物です^^: 最低限、88鍵ペダル付の電子ピアノにしたほうがよさそうですよ^^ ご参考までに。

  • ピアノは一生続けられる、とてもいい趣味ですね。 おかしいことなんかありませんし、 本人が希望していて、家族が賛成してくれているなら、 良いではないですか。 以下、ちょっと気にかかったことを並べてみます。 質問文からだけだと判らなかったので・・・。 見当違いの内容でしたら、ごめんなさい。 住宅街にあるピアノ教室では、当然ですが、 騒音を派手にまき散らすわけにはいきませんから、 防音工事などをしっかりとしてあるのだろうと思います。 しかし、質問者さんのご自宅はいかがですか? 家でピアノをガンガン弾いても、周囲の家に迷惑はかかりませんか? というか、楽器はお持ちですよね? 文中に出ていないだけで、ご存じだとは思うのですが、一応確認いたしますと、 「ピアノを習う」というのは、週一回、先生のところに通うだけではダメで、 自宅で毎日コツコツと練習を続けなくては、全く上達できません。 バリバリの御友人も、そうやってきています。 ですから、自宅にピアノ(できれば本物、 どうしても無理ならば電子ピアノの上位機種で、できるだけ本物ピアノに近いもの) が無いと、全く話になりませんので、 もしもお持ちでないなら、買わなくては・・・。 (残念ながら、高校生のバイト代で支払える金額ではありません) それから、そのご近所のピアノ教室、大きい生徒さんはいらっしゃいますか? そのあたりは、確認してありますか? 街中には多くの教室がありますが、小さい幼児ばっかりというところも多いです。 できれば、「大人の初心者」も多く通っているところで、 先生も、そういう指導に慣れているところが良いですよ。 そうでないと、先生に大人を教えるノウハウが無かったり、 発表会で、幼稚園児に混ざって一人だけ大きい~、なんていう事態になります。 余計なお世話を長々と書いてしまいました。 最後になりますが、習い始めて、真剣に練習を続けても、 そう簡単にスラスラと進むとは思えません。 「こんな筈じゃぁ・・・」と思うこともあるかも知れません。 しかしきっと、少しずつ進歩していくでしょうから、気長にコツコツ頑張ってくださいね。 ★補足、拝見しました★ 捨ててしまったのは、ちょっと痛いですねー。 今後買うならば、安物のキーボードではなくて、 きちんとした電子ピアノにしてくださいね。 それなりに高価な、ピアノに近い機種ならば、大丈夫だと思います。 先生によっては、電子はダメ!というお考えの方もいらっしゃいますが、 (プロを排出するような、超が付くほど本格的なところ) 街中の普通の御教室ならば、おそらく大丈夫ですが、 一応は確認してくださいね。 それから、市営住宅と一言でいっても、防音状態はさまざまだと思いますので、 まずは両隣と上下の御宅に御挨拶に行き、 (「もしもうるさかったら、すぐに言ってください。改善します」とか) 音を出す練習は常識的な時間内にして、 深夜などはヘッドホンを使えば、おそらく大丈夫でしょう。 このあたりをいい加減にすると、ご近所トラブルになりかねないので (大昔、公団住宅で殺人事件になったことがある) 十分に気を付けて、ぜひ頑張ってください。

    続きを読む
  • 趣味ならいくつでも始めてもまったくおかしくありませんよ。定年後に習い始める、というような人もたくさんいますしね。楽しんでください。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

音楽(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 習い事

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる