教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

【転職アドバイスください】新卒で大手人材派遣会社の営業として入社して半年が経ちました。 仕事自体は時には面白く、成績も…

【転職アドバイスください】新卒で大手人材派遣会社の営業として入社して半年が経ちました。 仕事自体は時には面白く、成績も挙げられているので苦ではないのですが、残業が多くて(毎日5時間)体力が持たない、また、給料が低過ぎるため1年後を目処に転職を考えています。 条件は、正社員、年収320万以上、残業月に40時間程度、土日休みを考えているのですが、これで見つけるのは困難でしょうか。 様々な仕事に興味があるため、営業、事務、技術系、管理系問いません。もちろん、私の様々な能力に左右されるのは分かっておりますが、大体の市場価値のようなものを教えて頂きたいです。 宜しくお願いします。

続きを読む

1,088閲覧

1人がこの質問に共感しました

回答(2件)

  • ベストアンサー

    1年後というと新卒1年半で転職ということですね。 主さんの会社でも人材紹介もやっていると思うし、 新規の派遣先を開拓するために、求人情報をチェックしたりしますよね? そういう情報をもってご自身を客観的に分析してはいかがでしょうか。 ちなみに、派遣会社のイメージは関わった人によって全然違いますので、現職の経歴が不利に働くか有利に働くかは狙う会社によります。 現場系で手足があれば誰でもいいような使い捨てをがんがん派遣で賄うような企業は派遣といえばそのイメージでしょうし、秘書や受付や通訳なんかを派遣で頼んでいる企業はそういうイメージです。 また、大手でも、スタッフサービスならあまりいい印象は持たれないでしょうし、パソナやアデコやテンプスタッフならまだましかも。

  • 営業と言ってもピンきりだけど、人材派遣の営業は営業の中でも底辺の部類と思った方がいい。まずイメージが悪いから、そこは覚悟した方がいい。

    1人が参考になると回答しました

    ID非表示さん

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

残業(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

土日休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる