教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

部下の指導方法について意見を伺いたいです

部下の指導方法について意見を伺いたいです初めて営業所長になりました 目標売上げを達成したいです その為に、部下の指導は各個人の競争意識をあおりビシビシ尻をたたくのがいいのか、それとも、各個人の性格を考えた上で和やかに指導したらよいのか。前者だと職場の雰囲気がギスギスしてきますし今の時代に合わないのではと、また、後者だと緩み過ぎになるのではないかと考えています。 どちらを方がいいのでしょうか。いろいろなご意見を教えて下さい。

続きを読む

4,096閲覧

回答(6件)

  • ベストアンサー

    真のリーダーというのは「あれやりなさいこれやりなさい」と言って人を動かすのではなく、皆が自ずから動くようになるものだ、 ある時上司にこのような言葉を聞いて、時々なるほどな、としみじみ思います。 この人のためになりたい、とかこの人と一緒に目標を達成したい、 部下がそう思えばすばらしい会社になると思います。 小生、教師ですが、よい授業というのは教師の指示が少ないものなのです。子供が主体的にてきぱき動くのです。 会社でも同じことが言えるのではないでしょうか?

    1人が参考になると回答しました

  • まずはあなた自身の個人成績を上げて部下の手本となる事です 部下は上司からいくら理屈やキレイ事を並べられても、実績が無い人からそんな 事は言われたくないと思いますし、反対に実績を見せ付ければ、 あなたのやり方が正しいことになります 営業の仕方は人それぞれですが、あなたが良い手本となる事で 「成績をあげるためには、こういうやり方もあるんだ」と思わせる事が大事だと思いますよ

    続きを読む
  • 現在、システム開発のプロジェクト管理をしている者です。 マネージメント系の書籍は多く出ていますのでまずはそれを参考になさってください。 デキル上司はファイリングもやります、小さな仕事も行おうとするのが基本です。 小さな仕事を把握することが全体を把握することに繋がります。 そして、小さな仕事をやってる上司を見て、部下が申し訳ないと思い「私がやります」と手を挙げる。 思いやりで作り上げていくべきです。 部下のやる気を引き出すのが上司の仕事だと思います。 全員と1日1回は話し、意思疎通を図って全員が意見を言いやすい状態を作ってください。 圧力を掛ける上司はよくありません、怒られるのを恐れウソの報告が絶えなくなります。 (これは実際、記事になっていて、その原因が上司の圧力でした。) 困ってそうな顔をしていると「問題ありますか?」と声を掛けることです。 全員の意見を聞いてください。 会社というのは民主的ではダメで、ときに独裁的に行わないと進まないことがあります。 最良の方法が見つからないときには、時間との問題になりますので独裁的に進めないといけません。

    続きを読む
  • 「売上目標を達成したいです」=「部下をたくさん働かせよう」 では部下はついてきません。 あなたの言う前者でも後者でも働かせたいという思いは一緒です。 部下が自ら学び、行動できる店舗にしなければいけません。 そのためにはあなたがビジョンを示し、それに部下が共感することが大事です。 そのビジョンは「売上を伸ばしたい」では共感を得られません。 「当社の製品を通じてお客様に喜びを提供したい」といった世の中への貢献である必要があります。 あなた自身が何のために働いているのかを良く考えたほうがいいと思います。 経営品質賞を取った企業はそういった考えがしっかりして、高い売上を維持しています。 下記サイトを是非見てください。 http://www.keikakuhiroba.net/executive/19_01.html

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

営業(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#営業が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働問題

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる