教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

会社の行事が多すぎて辛いです。 歯科医院の受付をしています。 二年目の21歳です。 水曜日、日曜日休診。 診療時…

会社の行事が多すぎて辛いです。 歯科医院の受付をしています。 二年目の21歳です。 水曜日、日曜日休診。 診療時間は9:00〜19:00 家に帰ると21時です。 第一月曜日に、ランチミーティング。 スタッフ6人分のお昼を前日から作ります。四ヶ月に一回順番が回ってきます。 一ヶ月に一回、スタッフブログという、歯医者のブログを書きます。 出掛けた先で食べたものなどを書いたりします。 なので、休日はどこかへ行って写真撮りまくりです。 休みの日はのんびりごろごろしてたいです。。。 月末のミーティング。 診療後に行われます。 21時過ぎまで。家につくと22時。 月に一回の飲み会。 火曜日の診療後に行われます。 朝の8時まで飲んでます。 カラオケも行きます。 スナックも行きます。 アレルギーでお酒一滴も飲めません。 いつもハンドルキーパーです。 一ヶ月に一回日曜日に出勤です。 インプラントのオペがあります。 そのあと、ご飯を食べに行きます。 私の会社は休みたくても、風邪をひいても、具合が悪くても、休めません。 これらの行事ももちろん休めない、断れないです。 有給休暇なんてもちろんありません。 夏になったので、日曜日のBBQがそろそろ行われそうだなぁ。 正直負担が大きいです。 行きたくない、やりたくないは言えません。 こんな会社どう思いますか? 楽しんだもん勝ちですか?? しんどいです、、、

続きを読む

880閲覧

ID非表示さん

回答(5件)

  • ベストアンサー

    月1の飲み会→普通。でも朝まではちょっと・・・ 月1の日曜出勤→月1くらいまだいい方 月末ミーティングで帰宅22時→早い方だと思います。 月1のブログ→面倒だけど写真なんて1〜2枚撮るくらいで良いので「撮りまくり」しなくても良いのでは? 4ヶ月に一度のランチ作り→これはとても面倒・・・しかも6人分。私なら毎回カレーとかで誤摩化すかもw 風邪等で休めない→当たり前です。 ランチ作り以外は普通かと・・・でもあなたが「しんどい」と思うのなら退職が良いと思います。 他の職場でもあまり変らないと思いますよ〜

    1人が参考になると回答しました

  • 6人分のランチを作るのは、ちょっと珍しいですね。4か月に1回と言えども、これは苦痛ですね。作りたい人ならばともかく・・。 飲み会も悪くないと思いますが、朝まで飲んで、それが途中で帰れないなら異常です。 ミーティングやなんかは仕事ですからこれは仕方がない。つまらない会議かも知れませんが、内容については何ともわかりませんけど。 みなさんが言っているように、苦痛が度を越していたら転職したらいいのでしょうけど、こうした耐え難いイベントについて、他の方々と話していますか? 意見交換してみんなの意見が「ああいうのやめたい」って話になったらば、人を集めて総意として伝えるのがいいでしょう。 あなただけが「イヤだなあ」と思っているのなら、意見を言って聞いてくれなければ「従う」か「戦う」か「辞める」の3択になるでしょう。 あなたの書いてあるいろんな職場の決め事やイベントですが、まあだいたいは大丈夫ですけどね、自分は男なので感覚が違うかも知れませんが、人のメシまで作るのは勘弁です。。これは嫌だなあ。めちゃ気が重いし、そんなのナンセンスだなって思います。 ちょっと変わってますよ。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

  • これらのイベントに(当たり前ですが)賃金は発生しないのでしょうから、強制力はありませんよ? 毎回は無理としても「用事がある」と言って断って差し支えないのでは? 用事があると言っているのに「出てこい」とは言えないでしょう。 このようなイベントは、好きな人は全く苦にならず(好きなのだから当たり前)、嫌いな人は苦痛以外の何物でもないですよね(嫌いなのだから当たり前)。 あまりにも苦痛なのであれば転職するしかないでしょうね。 myaotan222さん

    続きを読む
  • 月1のミーティングならまだしも、ほかはどうかと思います…。 まして受付担当の方なんですよね? 歯科医師や衛生士さんなら職務上のミーティングはあるかもしれませんが、受付の方からなにか言うことあるんでしょうか? 私は看護師をしていますが、ミーティングに事務担当のクラークさんたちは入りません(^^; だいたい職場とプライベートの区別つけたいですよね…。 イベント好きな人ばかりならいいけど、私なら御免こうむります。 公私混同はなはだしい。 それが「普通」で断れない環境がどうかと思ってしまいます。 楽しんだもの勝ちはそうですが、給料と負担を天秤にかけ、そうでないなら転職するのが賢明ではないでしょうか?

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

受付(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

歯医者(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働条件、給与、残業

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる