教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

派遣でお仕事をしておりました。雇用保険について教えて下さい。

派遣でお仕事をしておりました。雇用保険について教えて下さい。試用期間中(14日未満)に解雇されましたTOT。 A社4年近く勤続し、会社都合で雇用止めとなりましたが、その後15日ぐらい空いてB社にてお仕事を頂きました。 が、僅か2週間で解雇されました。(遅刻、ミスしたワケではありません。) 契約書に31日以上の雇用見込みがあって試用期間中に解雇なのでこの試用期間も雇用保険に加入されます、と言われました。 失業保険を貰う場合、毎月決まった賃金の過去6か月分÷180だそうですが、この試用期間の2週間も加算され、月割されてしまうのでしょうか?TOT その場合、かなりの減額になるのでしょうか・・・。 そして試用期間中の解雇は自己都合なのでしょうか・・・。 正直目の前が真っ暗です。

補足

閲覧していただき,ありがとうございます。A社を退職してから1ヵ月と10日経ちました。

続きを読む

184閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    大変でしたね。。A社はいつ退職されましたか? 質問内容だけでは回答ができないため補足して下さい。お願いします。 補足拝見しました。ありがとうございます。 5月下旬ごろですね。ならまだまだ間に合いますから、離職票他持参の上ハローワークへしてください。 A社の分と今の会社の分と合わせて受給できる形となります。 会社都合なら手続きしてから一ヶ月後に支給が開始されます。 色々大変でしたが、再就職活動また頑張って下さい。 きっと質問者の方に合う仕事も見つかると思いますので。 試用期間だろうと解雇の場合は会社都合退職になります。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

派遣社員(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 失業、リストラ

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる