教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

介護業界のこれから!待遇は良くなる?さらに悪くなる?

介護業界のこれから!待遇は良くなる?さらに悪くなる?介護職に就いてまだ3ヶ月ほどのひよっこ(男)です。仕事にも慣れてきて充実した毎日を送っております。 現在は実家暮らしで生活費もほとんどかかっておらず少ない給料でもやっていけているのでいいのですが、 今後一人暮らしをはじめ結婚も考えるとやはり今の給与体系では不満が残ります。 ※私の施設では1年目では年収240-250万あたりになりそうです。週1の夜勤をこなしてこれです(><; そこで、今後の介護業界の待遇について皆さんの意見を聞きたいです。 ぶっちゃけ良くなりますか?それともさらに悪くなると思いますか? 個人的には公営の介護施設をもっと増やし、待遇を公務員に近付けてもらえたらなぁ~なんて思っとります。

続きを読む

668閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    現状維持! 給料が多いって事は1人で担当する利用者が多くないと無理でしょう。 公立施設で公務員並み。 逆行してませんか? なぜ、この制度になってるか!

  • 良くなることはなく現状維持でしょう。国は借金だらけで報酬もさげたいが、そうもいかないので。 公務員並みは無理です。 公務員はなるために試験がありますからね。介護の就職にはもちろんありませんし、明らかです。 昇給も介護はありません。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

介護職(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

介護施設(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#夜勤がある」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働条件、給与、残業

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる