教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

退職の決め方

退職の決め方退職日の設定を悩んでいます 上司の言い分は事務所閉鎖の予定です、別の勤務地(県外)を提供するのでそこに行けないのは 従業員の身勝手な言い分ということですので、閉鎖まで待っても一緒なのでは?と従業員の間で話しになっています 給与の締めは毎月25日で翌月5日払い 最初の給与は(勤務最初)1日~25日分でした 計画的に退職し第2の職をきちんと考え行動したいと思います 実は、職業訓練というものを受けて勉強したいと思っています その訓練が7月から始まり、募集が5月15日までとなっています 計画的に退職するにはいつ付けで退職したほうがいいでしょうか? 退職後待機期間などがあると聞いたのですが、いまひとつわかりません よかったら分かる方教えて下さい

補足

事務所閉鎖は早くて6月(社長が気まぐれで決めるので)以降みたいです 毎日、従業員で「いつだろう」と冷や冷やしています 県外勤務は、九州から関東へ勤務変えです

続きを読む

1,105閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    会社の提示する転勤先について、従前と比べて通勤時間が著しく長く、2時間以上余計にかかるようなら、その転勤先を拒否しても自己都合退職の扱いにはなりません。この場合は解雇等と同じ扱いになり、3ヶ月の給付制限はなく、待機期間は7日で完成します。このことを会社がご存知ではなく、自己都合扱いで離職票を発行された場合は、ご自身が手続きをなされる職安で事情を説明し、「異議申し立て」をして、離職理由の訂正を求めてみましょう。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

日払い(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

事務(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 失業、リストラ

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる