教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

転職の話です 私は現在19歳で今年の4月からある地方の消防吏員に就いた者です。 しかし5月半ばからずっと辞めたい…

転職の話です 私は現在19歳で今年の4月からある地方の消防吏員に就いた者です。 しかし5月半ばからずっと辞めたいと思うようになりました。 消防独特のノリがとても嫌いですし、何より毎日仕事をしていて充実感といったものが全くなく毎朝仕事に行くときは『辞めたい』と思う気持ちでいっぱいです。1日職場に居るというのもとても苦痛です 元々ブライダルや葬儀の仕事に就きたかったのですが、高校時代の教師にそっちの方が向いてるよと言われ、迷った末に消防士になることに決めました。 しかし実際、試験を合格した時は嬉しくなかったです。心のどこかでやはりひっかかる部分がありました。 二年目の先輩にに相談してみたところ 『絶対消防やってれば辞めなくて良かったって思うときが来るよ』といわれました でもこれから先自分が消防士をやっている姿を想像する事ができません。それにそんな話をされても今の自分には全然わかるわけありません。 正直な話、やりたい事があるというよりかは、それを理由に今の辛さから逃げたいだけなのかもしれません。 中途半端な気持ちで公務員になった事に謝ります。 たかが3ヶ月で消防士の何がわかって、向いてる向いてないなんかがわかるわけないだろと思っているといます。 できれば現役消防吏員の方回答をお願いします。

補足

一般の方でもお願いします

続きを読む

334閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    >元々ブライダルや葬儀の仕事に就きたかったのですが、高校時代の教師にそっちの方が向いてるよと言われ、迷った末に消防士になることに決めました。 たとえ、どんなことがあったにせよ、誰に何を言われたにせよ、 あなたは自分で決めました。 あなたはその決意に疑問を感じ、今では後悔をしています。 ですが、あなたはそれではいけないと思い、少なくとも3か月は頑張ってきました。 その姿勢はとてもいいことだと思います。 また、社会的な責任もきちんと認識しています。 誰にでもできることではありません。 今までのあなたの行動に間違いはありません。 そこで、提案なのですが、今の仕事を極めてみてはいかがでしょうか? 今のあなたにはベテランの大先輩と同じことができますか? たぶん、出来ないと思います。 ですが、私にはできないことができます。 あなたは十分に責任を感じ、その責任から逃げられない誠実さを持っています。 そんなあなただから、提案してみたいと思いました。 「一番悪いのは、なにもしないこと」 これは私が尊敬する人が言った言葉です。 その時の自分にできること、自分にしかできないこと、とりあえずやってみること。 これは私が常に思っていることです。 あなたには、他の人にはできないことができます。 それはそれだけで、誇りを持っていいことだと思います。 少なくとも同じ試験を受けて落ちた人はどんなにやりたくてもできないことです。 それを極めてみるのはどうでしょうか? 今はまだ、あなたは踏ん切りをつけることができません。 それなら、今のあなたにできること、それだけをやってみるのはどうでしょうか? 目標は目の前の先輩達です。 まだまだ自分の知らないことをたくさん知っている、技量や経験を持っている先輩達。 その人たちととりあえず、同じところを目指してみるのはどうでしょうか? 今すぐにベテランのような使命感を持つことはできません。 それは経験に裏付けされるものだからです。 先輩方とベテランの大先輩、仮に同じ言葉でもその裏に隠された重みには大きな差があります。 でも、目の前の先輩はどうでしょうか? あと1年、あと1年で目の前にいる先輩を目指してみるのは、あわよくば先輩を超えてみるのは、どうでしょうか? とりあえず、やってみませんか? あなたかこれから、あと60年くらいは生きます。 そんな人生の中で、1年間だけ、そういう経験があること、 これは損な事でしょうか? あなたはこれから、先輩になって、結婚して、大先輩になって、子供ができて、もっとたくさん後輩ができて・・・。 子供ができた時、お父さんにはこんなことがあった、という経験に裏付けられた言葉はとても重みがあり、必ず身になります。 後輩ができた時、「絶対消防やってれば辞めなくて良かったって思うときが来るよ」という言葉に重みをもたせた言葉が言えるようになります。 そんな風に思う事はどうでしょうか? 大きすぎる目標の前で怖くなってしまう時、 小さな目標に置きなおしてみるのはどうでしょうか? 今の先輩と自分の違う点、それを一つずつ埋めてみるのはどうでしょうか? とりあえずは、先輩よりちょっと早く出勤すること、先輩よりちょっと大きな声で挨拶をすること、先輩より5秒多くトレーニングをすること、先輩より5分多く勉強すること、先輩より1つ多く質問をすること・・・。 そんな風に考えるのはどうでしょうか?

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

消防(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

ブライダル(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる