教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

退職金と失業保険ついて。 失業保険をもらうと退職金はもらえないんですか? いちよう離職届けをもらったのですがまだ…

退職金と失業保険ついて。 失業保険をもらうと退職金はもらえないんですか? いちよう離職届けをもらったのですがまだハロワークで手続きしてません。

12,888閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    失業日当を貰えない収入は、失業給付の申請をしてからの労働による収入を指します。 退職金は、在職に関しての収入ですから、雇用保険の失業日当とは関係ありません。 退職金や、厚生年金基金の退職一時金は、失業給付とは全く関係ありません、せっかく、離職票が届いたのなら、月曜日にでも、申請に行って下さい、早い申請=早い受給です。

  • 退職金と雇用保険は別物です。 退職金は会社または中退共などから払われます。 どちらから払われるにしても退職金の制度が会社になければ貰えません。 一方、貴方の言う「失業保険」は給料から雇用保険として毎月給料から引かれていて且つ支給の条件を満たしていればハローワークで手続きをする事により支給されます。

    続きを読む
  • 退職金をもらってから、失業手当をもらうのが順序なので 退職金がもらえないという状況にはならないと思いますが 離職届ってなんですか?自分で離職手続きをするのですか?? もうすでに退職していて、離職票をもらったのなら、ハロ-ワークに行ったらいいと思います 退職したのに退職金の話(手続きも含めて)が出てないなら、失業手当には関係なく、もらえないんじゃないでしょうか

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 自分のペースで、シフト自由に働ける >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    内定・退職・入社に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 退職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる