教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

人事評価について。 昨年別の支社に異動があり、この度人事評価があったのですが、評価をする上司と折り合いが良くなく驚くほ…

人事評価について。 昨年別の支社に異動があり、この度人事評価があったのですが、評価をする上司と折り合いが良くなく驚くほど低い評価になっていました。 こういうのはどこの会社でもよくあることと納得しようと思うのですが、お給料の査定にひびくことと、お給料が上がらない評価を私につけたことを言いふらしている様なのが納得できません。 雑談で「あいつは今年は給料上がらないから~」って言っているのを聞いてしまいました。 評価内容も異動したばかりなので低いのも分かりますが、異動さえなければと思ってしまいます。 評価者は他部署の上司で支店のリーダーなのですが、自分を慕わない人への風当たりが強いです。 私の場合は仕事を直属の上司に全て聞いていたのがダメだった様です。 人間性を否定される様なコメントがついていました。 不当な評価で苦しむ皆さん、どのように納得されていますか?

続きを読む

405閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    別に納得する必要なんて無いんじゃないですか? 人間だれしも、好き嫌いはありますし、馬が合わないのも日常茶飯事ですよね。貴女だって、嫌いな人がいるはずです。 そういうものとして、受け言える、もっと言えばそういうものだと認識さえすればいいんじゃないですか? ただ、言いふらすのは不当な評価とは言えないのじゃないですか?言いふらすのが問題だと思います。

    ID非表示さん

  • 「仕事を直属の上司に全て聞く」こと自体は一般論的にはごく当たり前のことで、この他部署の上司でしかない支店トップの心理を推し量ることが先決です。 そうしますと、このトップには支店リーダーからさらにさらに上の地位に昇り詰めたい野望がめらめらと燃えており、「それには内部の人望獲得が不可欠である」ことを、それまでに体得してきた社内の風土体制でよく分かっているのです。 そこで当人のとっている方法は、それぞれと和やかに折り合っていこうというものではなく、逆に人事考課という伝家の宝刀ででも屈服させにかかるつもりのようで、いまの質問者さんはまさに当人の術中にはまろうかというところであるわけです。 当人自身の人事考課にかかっている事情ゆえのことです。 ですので、質問者さんとしては武士の情けで、当人の昇格をバックアップするための割り切りでいかれることでもいい代わり、あくまで「当人の足を引っ張る存在」として我を張り通し、主のコミュニケーションは引き続き直属上司と密にすることを信念に高めてもいいわけです。 ただその場合に、直属上司が質問者さんのことを心配する気遣いの言動を示した場合には、それを素直に「忠告」として受け入れるのが処世術です。そうでなく上司が逆に支店リーダー同様の野心家そうなら、質問者さんはそれが「社内派閥」というものだと思って信念を貫かれるまでです・・・ ※「気にしたら相手の思うツボ」だってことです

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

人事(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#評価が平等」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働問題、働き方

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる