教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

シフト制の仕事で夜勤などされる方にお聞きします。 夜勤すれば明け、高給などあるかと思いますがあなたのお勤めの会社は…

シフト制の仕事で夜勤などされる方にお聞きします。 夜勤すれば明け、高給などあるかと思いますがあなたのお勤めの会社は明け日を休みととらえていますか? うちは明け日も休みを与えたという会社の考え方で実質きれいな丸一日休みな公休は月にあっても2回ないし3回です。 悪質だと思いませんか?

補足

公休を高給と書いた部分があり申し訳ありません。

続きを読む

521閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    うちは、午前9時に明けが終わりますがその日はそれでおしまいで一日の出勤となりますので当日は勤務日です シフトとして原則は明けの翌日は公休としていますが、勤務者の配置の都合で翌日出勤はある場合もあります 公休は毎月9日フルであります ですから、明けの日はうちでは出勤日ととらえて公休ではありません

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

シフト制(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

シフト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#夜勤がある」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働条件、給与、残業

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる