教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

日雇いの労働者が、失業保険を不正受給していた場合は、日雇いした会社も何か問題ありますか? 通報を、考えています。

日雇いの労働者が、失業保険を不正受給していた場合は、日雇いした会社も何か問題ありますか? 通報を、考えています。

1,329閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    どんな形の不正受給なんでしょ。 日雇い労働者個人があぶれ手当て(以下、あぶれ)が受けられるように違う日にちに印紙を貼りかえる等の悪さをしてあぶれを不正に受けていたのであれば、雇った会社には問題はありません。 日雇い労働者と会社が結託して、実際には働いていないのにあぶれの手帳に印紙を貼り消印を押している事によってあぶれを受けているのであれば、不正受給の片棒を担いでいる会社も当然問題になります。 不正に受けたあぶれを会社がピンはねするケース等がこれですね。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

日雇い(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 失業、リストラ

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる