教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

大卒者が高卒で就職し発覚すると解雇されるのですか?

大卒者が高卒で就職し発覚すると解雇されるのですか?報道によりますと尼崎市役所勤務の方が大学卒なのに高卒の資格で就職し10年程度経過し学歴詐称?で諭旨免職に成ったとの事ですがこれって学歴詐称になるのですか、高校卒業は間違いないのだし、有用な人材を安く雇えてよっかったとも思えますが、就職口のランクを下げて給与が低いのを我慢して10年勤めて免職にされるのですか?

973閲覧

回答(5件)

  • ベストアンサー

    「受験資格がないのに学歴を詐称して受験した」ことが問題なんです。 以下尼崎市の発表より抜粋です。 5 内容 対象職員に係る採用前の経歴において、4年制大学卒業であるにもかかわらず、高等学校卒業と詐称して受験申請していたことが判明しました。 なお、対象職員の本市採用に係る当時の募集案内には、「4年制大学を卒業又は卒業見込みの人は受験できません。」と明記していたものです。 ちなみに、この人のように学歴を詐称して受験する人がいると、受験資格のある本来合格するはずだった人が合格できないわけですから・・・

    2人が参考になると回答しました

  • 尼崎市の場合、“高校卒業は間違いないのだし、有用な人材を安く雇えてよっかった”という次元の事ではないのです。 最終学歴が高卒の人に限定して募集していたのに対し、最終学歴が大卒の者が高卒とウソをついて応募した事が問題なのです。 立派な学歴詐称です。 “就職口のランクを下げて給与が低いのを我慢して・・・・・”は、本人の勝っ手であり、その責任は本人に有ります。高卒で就職したんだから、高卒の給料でしょう。 高卒で就職し、学卒の給料貰っていたらその方がおかしいでしょう。 いずれにしても、“ウソ”はダメですな。

    続きを読む
  • 公務員に限らず一般企業でも、その事実を知っていたならば当然採用しなかったと言うものであれば解雇されることがあります。 無論、一般企業でも高卒対象に大卒が大卒の身分をかくして採用され後に、その事実が発覚すれば学歴詐称だといわれてもしかたありません。 公務員だから特殊というわけでもなく、受験資格欄に大卒不可と書いていなくても高卒対象という募集であれば大卒は不可になります。 もちろん高卒以上という募集であれば問題ありません。 はっきりいって、最近のエントリーシートなどはかなりいかがわしい。

    続きを読む

    ID非表示さん

  • 公務員は特殊な職業です。 民間なら能力が上な人材を確保する事が至上命題ですが、公務員では必ずしもそうではありません。 就職が大卒に比べて困難な高卒の人々の救済という面から、通常なら大卒の人々と学力等でなかなか勝ち目が無い高卒の人々のために公務員試験に「高卒枠」なるものをつくって高卒の人々を救済しています。 ですので、ある意味大卒のひとが高卒枠に入るのは「ズル」になってしまいます。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

市役所(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

職員(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働問題、働き方

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる