教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

会社を辞めようと思います。下記の条件で、退職日をいつにすべきかアドバイスをお願いします。

会社を辞めようと思います。下記の条件で、退職日をいつにすべきかアドバイスをお願いします。・一般企業勤務の正規職員 ・有給休暇残り40日 ・「自己都合退職は14日前までに申し出なければならない」という規程あり ・今年度6月末付けで退職希望 ・5~6月中の要勤務日数残り39日 ・この39日は有給休暇を取得し、6月いっぱいで退職したい ・有給休暇取得は前日までに直近上司へ申請すればOK。一度に取得できる日数の上限も無し ・39日の有給休暇取得申請書と一緒に退職届を提出する際、退職届の日付(退職日)は6月30日または7月1日のどちらにすべきか。また、6月30日が要勤務日である場合、その日も有給休暇取得すべきか。 有給休暇を申請した後、一度も出社せずに退職する形を取りたいです。ほぼバックれに近くて倫理的に問題ありありなのは承知ですが円満退職は特に望んでいません。 よろしくお願いします。

続きを読む

219閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    6月30日が会社の指定した出勤日(平日扱い)に当たるのであれば、 その日も有給申請した方が良いでしょう。一日分の欠勤控除をされて しまうと思いますから。 退職日は6月30日でも7月1日でも変わりはないと思います。 残有給日数を最大限活用したいとの意図がお有りだと思いますので それならば7月1日付けで良いのではないですか? これが6月29日と30日の比較であれば話は違ってきます。 社会保険料の徴収対象は当月末日在籍が対象になりますので、仮に 月末最終日の一日前に退職すれば、その月の社会保険料が徴収され なくなるからです。 ご希望通りの行為に出ると、感情面での軋轢は勿論ですが、会社側から 有給取得期間についての時季変更権を主張される可能性がありますね。 これは労基法上認められている会社の権利です。 まあ、判例上会社側の時季変更権が認められるケースの方がはるかに 少ないですから、そこまで好戦的になってこないとは思いますが・・・。 万が一、時季変更権を主張された場合の対策は考えておいた方が良いと 思います。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

有給(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

職員(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    内定・退職・入社に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 退職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる