教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

生保の事務を経験したことある方、辞めた理由を教えて下さい。また、現在働いている方、どんな理由で続いていますか?

生保の事務を経験したことある方、辞めた理由を教えて下さい。また、現在働いている方、どんな理由で続いていますか?4月から生保の事務をしてます。働き始めて1週間で辞めたいと思い、試用期間に辞めるのがいいか、試用期間だけ勤めてから本契約しないと言った方がいいのか質問させていただいたのですが、結果は早く辞めた方がいいという回答でした。私もそうしようと思い、退職したいと会社側に伝えたのですが、試用期間だけ頑張ってみてと説得されてしまい現在に至っています。毎日ため息つきながら働いています。自分でもどうしていいか分からず、経験されたことがある方の意見をお聞きしたいです。

続きを読む

27,391閲覧

3人がこの質問に共感しました

回答(1件)

  • ベストアンサー

    こんにちわ、試用期間だけでも働くと当然社会保険に加入となりますので短期間でやめると履歴書に記載しないといけなくなり、次の就職の際、当然なぜやめたか質問されます。私が辞めた理由は、支店ではなく営業所でしたので所長以外は女性でした。当然、営業担当の女性の方の態度が横柄で事務をしている女性をこき使う感じでしたのでやめました。

    5人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

事務(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    内定・退職・入社に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 退職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる