教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

今度5月末に会社を退職するんですが、有休消化を会社側が拒否します。あと37日有休があるので消化できるはずなんですがどうし…

今度5月末に会社を退職するんですが、有休消化を会社側が拒否します。あと37日有休があるので消化できるはずなんですがどうしてもダメだと言われます。こういった場合はどのような対応をしたらいいのでしょうか?教えて下さい。

163閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    有給休暇の申請を拒否する理由を聞いて下さい。 その日がダメなら、別の日に許可するのが会社の義務です。 それでも、話にならないなら、買取をお願いしましょう。 但し、金額は全額でなく、半分とかになる可能性はあります。 買い取り金額の決定権は会社にあります。 以上を全て、拒否するなら、労働基準監督署に通告してください。 その前に、この回答を、会社の担当者に見せて、誠意を示してから 労働基準監督署に相談したほうが良いです。

    ID非表示さん

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

有休(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

有給(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    内定・退職・入社に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 退職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる