教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

税理士試験のけんで

税理士試験のけんで今まで建築を勉強していたのですが。株をはじめてからお金のことに興味をもち税理士事務所に就職しました。 それで税理士資格を目標にこれから勉強していきたのですが(受験資格をもっていません)。どうやって勉強していけばいいのですか??どうかアドバイスをおねがいします。 まずは日商簿記1級を目指すのでしょうか?? 追伸 私は日商簿記3級の資格もありません

続きを読む

1,537閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    働きながらだと最短で5年ですよ。最短だから、ほとんどの人は5年以上かかってるよ。 しかもその五年は超ストイックな生活だよ。 試験内容は試験のための試験のような内容で、無駄な内容が半分以上の落とすための試験です。無駄というのは、たとえば、完全条文丸暗記などです。計算もコンピューター全盛の今日日紙と電卓でハンパない反復練習をします。これも大半は意味ないです。 そして、官報合格したらしたで、おいしい仕事ではないです。儲からないです。儲かっているのは、二世と税務署上がりのコネクションもちが大半です。普通の人で成功する人はいますが、苦労したのが報われるほどではまったくないです。税理士以外で普通に独立開業したほうがいい。むしろコンビニ店長をやったほうが儲かる。 お願いだから人生無駄にしないでください。

  • 受験資格は 税理士の補助業務3年以上で、職歴証明書だせば、受験できますので、 今の仕事に、励んでください。 会計の簿記・財務諸表 法律の所得税・法人税は 必須で、他の税法は選択一科目で 税理士になれます。 まー、簿記の勉強して会計科目から取って、余力あれば 法律の選択科目の取れそうなの勉強すれば

    続きを読む
  • 税理士試験の概要に関して、まずは情報収集から始めるべきでしょう。 下記国税庁HPを一読してください。 http://www.nta.go.jp/category/zeirishi/zeirishi.htm また、簿記は必須ですので最低でも2級はサクサク満点を取るレベルまでこなせなければ 今後の長期にわたる受験勉強で脱落します。 1級の取得の必要性については、もし大卒などで経済学や法学を専攻していたか、それ以外の 学部でも経済や法学の単位を1つでも取っていれば取得は不要です。 ちなみに一般的には受験にさいし資格学校への通学をし、かつ好成績を納めていないと 合格が非常に難しい試験です。 また、会社の理解が得られなければ資格学校への通学も受験も不可能です。 事務所の所長なり上層部の方に受験の意志を話し、今後の勉強法のアドバイスを受けたほうが ここでいろいろ聞くよりも最も有益になるのではないでしょうか。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

簿記(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

税理士(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 簿記

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる