解決済み
看護士は重労働?女子高生です。看護士はひと昔前は重労働だと、私の父母はよく耳にしたそうです。職業柄夜勤も多く、『勤務時間がシフトで動く為睡眠時間がずれ、眠るのに苦労したわ。』と、知り合いの看護士さんが私に嘆いていたのを覚えています(私が子どもの頃ですけど)。 今は他の職業に比べて、勤務条件はどうなのでしょうか?遣り甲斐の職業だとは思うのですが、あまり大変な仕事だと引いてしまいます。教えて頂ければ有り難いです。
4,330閲覧
今も重労働ですよ。科にもよりますが、大病院なら当然夜勤もあります。 また、たくさんの人と関わる仕事なのでストレスも溜まります。 そういうのが嫌なら個人病院で比較的楽な科(眼科や皮膚科など)を希望すればいいのですが、 それだったらあえて看護師にならなくても、普通のOLでいいような気はします。 確かに楽な仕事ではありませんが、社会に必要とされる仕事ですし、 いったん休業してもわりと簡単に社会復帰できますし、なによりやりがいはありますよ。
7人が参考になると回答しました
病院や部署にもよりますが激務です。うちの娘は激務に耐えかねて1年でやめてしましました。 近所の知人や娘の先輩にも看護師がいますが同様な理由でやめています。 あなたが言われているように勤務時間がシフトで動くので睡眠時間がずれ、睡眠がまともに取れず休暇にならないのは今も変わりません。退職者が出ると若年者にしわ寄せが来て、連続16時間勤務をしたこともあります。そんな時期には風邪をひいても休みももらえず夜勤で倒れたこともあります。患者さんのお世話をするとき筋力がないと腰を痛めてしまうこともあります。 肉体的にも、精神的にもよほど頑強でないと病院の看護師は勤まりません。 今は個人のクリニックに昼間勤務しています。残業もかなりありますが、病院時代と比べると楽です。 年収も病院時と比較し年100万円以上増え、元気に勤務しています。
2人が参考になると回答しました
看護師です。 激務ですが、重労働ではないと感じています。 不規則勤務ですが、きちんと休日は月に8日あります。 夜勤明けは必ず帰宅できます。 医師などに比べればまだ、労働条件は守られているほうでしょう。 ただし、一般事務職などに比較すれば責任も重く 勉強し続けることも必要です。 勤務外での勉強会や学会参加、話し合いや研究などもあり 努力し続けることは必要です。 また、引越しや出産などを経ても全国どこでも求人はあるため 働きやすいことは確かです。 ただ、やる気がなければ難しい職種であり、強い志望動機がなければ 続かないでしょう。学生生活も普通の文系学生に比べればかなり大変ではあります。
1人が参考になると回答しました
< 質問に関する求人 >
看護(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る