教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

『教師の体罰も必要だ』と言う意見もありますが、

『教師の体罰も必要だ』と言う意見もありますが、法律で禁止になっっているのですから、 良いも悪いも無いでしょう? 教師は給料を貰っている立場なんですから (自営業ではないですよね?)、 就業規則は守らなければ駄目だし、 納得がいかないなら教師を辞めればいいでしょう? (辞めた教師の代わりはいくらでも居ます) どうしても体罰と称したストレス発散をしたいなら、 法律が変わってからするべきだし、 それでもどうしてもストレス発散がしたいなら、 暴力団相手にやればいいだけ。 勝てる相手にはやって、 負ける相手にはしないのですか?

補足

↓え??? 貴方の学校は無条件に停学や退学の処分を受けなかったのですか? >義務を果たさないで権利 義務を果たしていない教師が、 早期退職をして退職金を沢山もらおうとする。 これがまさに貴方の言っている話になりますが?w >校則違反と騒ぐべき 実際に教師は騒いでいますよね? 貴方の教師は騒がなかったのですか? >必要であれば体罰 では体罰を受けた事によって、 貴方の子供が自殺をしても、 貴方は仕方が無いと思うのですね?w

続きを読む

234閲覧

回答(5件)

  • ベストアンサー

    世の中杓子定規には事は進みません。 学校にある「校則」 これをどれだけの生徒が厳守しているのですか? 校則に反したから、無条件に停学や退学の処分を受けますか? 教師に対し「法律違反」と騒ぐのであれば、生徒に対しても「校則違反」と騒ぐべき。 高校になれば、生徒や親は、その校則があるのを承知で、自ら選んでその学校に行っているのですから。 義務を果たさないで権利だけを主張する。 そんな理不尽な考えはまかり通りませんよ。 必要であれば体罰を与える。 そういったグレーゾーンの教育方法も、絶対に必要なんですよ。 補足後 校則違反をしたら無条件で退学、停学にする学校があれば、逆に教えて欲しいね。 無いですから。 早期退職ですが、定年まで働くのは義務ではありませんよ。 騒ぐレベルの違いを感じれないのですか? 体罰が嫌で自殺。 痛ましい事件ですが、長い歴史の中で起きた、超レアケースを基準に物事を考えない方がいいですよ。 「木を見て森を見ず」 客観的に物事を見る能力を身につけた方がいいですよ。 持論は大事ですが、理論的に物事は判断しましょうね。

  • おっしゃる通り、体罰が教員としての規則に反しているのは善悪以前の事実です 自身の古臭い経験談を引っ張り出してきて体罰を肯定する人もいますが、そういった、感覚でしか考えられないアホが多く生産されるでしょうね 彼自身がその根拠になりましたが(笑) きっと体罰は子供から論理的思考を奪うんでしょう 「言葉より体罰」とかいう考えを植え付けて

    続きを読む
  • いって分からなきゃ、ぶん殴つて当然だよ。俺の親も教師だつたけど、よく殴つたと言っていたよ。俺も40代だけど、よく親とか教師に殴られたよ。 最近の若いのは、怒られ慣れしていないのか、些細なことで涙ぐんだりして困るよ。中には言い方が悪いとか反撃してくるバカもいる。そんな使えないバカは今の会社では直ぐに首か、永久夜勤とかにするんだ、そうすると自分でやめてくよ。今の学校は過保護なのかね・・・・。

    続きを読む
  • 体罰を無くすなら、その前に義務教育を無くすべき 何度口頭で注意しても態度を改めない悪ガキは、小学校であろうと退学させられるようにしないと秩序が保てないと思います 教師の力量不足とおっしゃるのも分かりますが、現状を見てください 補足 もしかして高校の話ですかな?だとしたら体罰は不要、退学でかまわないと思いますよ しかし、いわゆる体罰が必要なレベルの高校では あっというまに半分が退学、ということになるかも

    続きを読む

    ID非表示さん

< 質問に関する求人 >

教師(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働問題、働き方

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる