教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

二十歳の男です。教習所の金を払うためにコンビニの深夜バイトをしています。

二十歳の男です。教習所の金を払うためにコンビニの深夜バイトをしています。ですが、免許が取れたら好きな仕事(土木作業)に再就職するんで、教習所に払う金が手に入れれば良いからすぐ辞めます。あと2ヶ月(4月)で辞めます。深夜は人手不足なんで店側は困るかもしれないけど知った事じゃありませんし。 面接の時に辞める時は1ヶ月前に言えと言われたんですが、4ヶ月いっぱいで辞めようと思ってるんですけど、3月の半ばくらいに店長に伝えれば良いですかね? 僕がバイトをしているセブンイレブンは、給料は16日から次の月の15日まで働いた分が25日に振り込まれるんですが、こういう場合4月いっぱいで辞めても5月の25日に振り込まれるんでしょうか?

続きを読む

139閲覧

ID非表示さん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    自分の免許取得のために働く事は素晴らしいことですね。 ただ、辞める時は一カ月前とは決まっていますが、店の都合を考えて早く辞める事を伝えた方が店は助かるでしょう。 貴方は、二十歳を過ぎた成人ですよね。もう、自分の行動には責任を持って生きていかなければいけません。いくら好きな仕事をしたいからといって、無責任な行動をしたのでは社会人としてはどうかなと感じます。 特に貴方の気持ち「店側は困るかもしれないけど知った事じゃありませんし。」は、駄目ですね~。(店側との気にくわない事があったとしても、お金を貰う事は、その分も入っているのですよ。) それは貴方が今後、好きな仕事をしていても嫌な事や、嫌な人との付き合い等は「会社は困るけど、知った事じゃない」と、言っているように聞こえます。(好きな仕事をしているからそんなことは思わない。と、貴方は吠えるかも知れないが・・・。) なので、お金をいつまでに貰えるか、という質問する前に、店側からの当たり前の意見にはきちんと耳を傾け、行動に責任を持つことのほうが大事だと感じました。 貴方の知りたい事は、教習所の支払いと、アルバイトの給料がいつ支払われるかだけですよね。(とても残念です。) 貴方の質問には答られず、申し訳ありません。 ただ、私が貴方を採用する会社の社長なら、そんな無責任な行動や考え方をする人間は採用しません。

  • その場合は2月にいうべきですよ。 基本辞めるつもりで働いてるなんておもいませんから 常識だとやめる日がわかるなら わかったその日にいうべきです。 やめれない場合もありますよ 店に迷惑かければ うったえられたりしますし 店には契約書がありますから 口約束じゃないんで 法的に解決されますから不利になりますよ

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

セブンイレブン(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

セブン(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働問題、働き方

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる