教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

転職時の年金加入手続きに関して教えてください。

転職時の年金加入手続きに関して教えてください。1月13日付で退職し、1月15日付で次の会社に就職します。間の1月14日は日曜なのですが、やはり、1日だけ国民年金に加入しなければならないのでしょうか?

732閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    1日でも間が空くのであれば、おっしゃるとおり届出をする義務が法的にあります。(国民年金法第12条) しかし、年金保険料は「毎月末日に加入している年金制度でその月一ヶ月分の保険料を納付する」というルールなので、お尋ねの事例のように月末が空白にならない異動の場合、実質的には届出をするメリットも届出を怠った場合のデメリットもありません。 社会保険庁は資格異動の届出をすべき人が届出をしていない場合に届出勧奨の通知を郵送していますが、このようなケースでは送付されないようです。

    1人が参考になると回答しました

  • ↓下記サイトの図で分かっていただけると思いますが、月の中途での退職で1日は途切れますが、年金保険は1月単位で加入します。 http://www.tojitsu-kenpo.or.jp/jimu/tekiyou/t02.html したがって、1日の空白は何ら問題にならないです。 それよりも、たった1日の空白とはいえ、健康保険が丸腰状態なのが懸念材料です。 この日1日のため、国民健康保険料1月分全額自己負担というのもなんですから、 お医者さんのお世話にならなくていいよう、当日は万事控えめでお過ごしを。。。

    続きを読む
  • 保険料は1ヶ月単位なので、国民年金に加入しなくてよいと思います。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 自分のペースで、シフト自由に働ける >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    内定・退職・入社に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 退職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる