教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

スシローでキッチンで働いてる方!!!! 妹がスシローのキッチンに受かり、働くことになったのですが制服の説明を聞いてなく…

スシローでキッチンで働いてる方!!!! 妹がスシローのキッチンに受かり、働くことになったのですが制服の説明を聞いてなく教えて頂けるとありがたいです☆ ①ズボンは何色のどういった素材ですか? ②上の制服は何色で素材を教えて下さい!!

続きを読む

10,834閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    現スタッフです(^ω^) 下のズボンは黒色が指定です。素材はスエットなどの物はだらしがないので禁止と言われてます。あとは…ジーンズ系の生地の黒パンもダメと言われました。作業時間に寄ってはハイター(ブリーチ)を使いますので、綿素材ですと飛んだときに変な色落ちをする可能性がありますが携わらなければ大丈夫でしょう(^ω^) 私が入ったときに分かりやすかった説明は中学校とかで男子が履いてる学ランのズボンの素材が色落ちしなくていいと言っていました。まあ、私は女なので持ち合わせているはずもなく…気にせずユニクロの黒パン履いたりしてます。もし、ブリーチでの色落ちがあまりにもひどいときには買い換えるようにしていますよ。 上のユニフォーム・エプロンは支給されますので、オリエンテーション時にもらえると思います。ご安心ください(´∀`) 基本的に制服は黒で統一されています。 お店に寄ってベルトの色にうるさいところもありますが、あまり明るすぎない色であればOKです。茶色・黒色が無難ですね。特に女子高生はベルトをしたほうがいいですよ。私のお店の子はズボンからシャツが出て背中丸見えだったり、パンツが見えたりしてます(´・ω・`) 参考になれば幸いです。

  • ポリエステル100%の黒のスラックス 上の制服、エプロン、帽子は支給。ワークシューズ購入(最初の給料から天引き) -- 蛇足 話をきちんと聞く癖をつけないと、 新人の高校生なんてのは立場的に一番下、 言われたことがきちんとできなかったら パートのおばちゃん、大学生、社員から辛く当たられるかも。 損するのは妹さんでっせ。

    続きを読む
  • 妹さん本人から直接、 そこに直接問い合わせさせてはいかがですか?

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

スシロー(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

キッチン(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    「#スタッフが多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 派遣、アルバイト、パート

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる