教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

来週に中途採用でアシスタントの新人が入社してきます。 私は今の会社に勤めはじめて1年くらいですが 教

来週に中途採用でアシスタントの新人が入社してきます。 私は今の会社に勤めはじめて1年くらいですが 教来週に中途採用でアシスタントの新人が入社してきます。 私は今の会社に勤めはじめて1年くらいですが 教育係(?)をすることになりました。 ただ、年が5つ下ということと、おとなしい感じの子が入ってくるので (私と全く正反対なおで…。) どのように業務を教えたらいいか良く分かりません。 会社にはマニュアルや引き継ぎの書類などもありません。 アドバイスをお願いします。 業種はデザイン製作会社です。

続きを読む

666閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    質問者さんが、新人として入社してきたとき、 諸先輩方から教わった業務の流れ、仕事の仕方など 「マイ・マニュアル」は作っていますか? メモ書き程度のものでも、ノートに書き込んだものでもいいです。 まずは、これをできる限りきれいにまとめてみましょう。 それだけで、簡易版のマニュアルが完成します。 簡易版のマニュアルがあるのと ないのとでは、 教え方も全然違ってきます。 また仕事の仕方(もしくは業種、業態)などによって 効率のいい教え方は異なると思いますが 簡単に ・朝、出社してから夕方(夜)退社するまでの一日の簡単な仕事の流れ (=ルーチンワークで、時間で決められた仕事) ・イレギュラーだけど仕事として分担される(予定)のもの とを分けて教えると効率がいいと思います。 あとは、いきなり専門用語(業界用語)は使わない。 できれば、会社の成り立ちや、各部署ごとにやっている仕事の内容 その中で配属された部署で与えられた仕事 と言うようなことを少し教えておくと 「自分が置かれている環境、状況」を把握してもらえていいかもしれません。 ポイントとしては、「自分が知っている、分かっている」からつい 教え方がおざなりにならないようにすること。 分からなくてあたりまえ、と思って どんな質問にも始めのうちは 答えてあげましょう。 (この本、読んでおくと便利だよ、というアドバイスでもOKですし) キツイことを言ってしまった後は、息抜きを兼ねてきちんとフォローしてあげましょう。

    なるほど:1

  • 教えていく際の手順を、今のうちによく把握しておきましょう。 【オリエンテーションとして】 *職場全体の設備・配置・スタッフの座席位置など *社内の序列関係と呼称名、当たり障りない人間関係と必要欠くべからざる禁則事項 *社内における禁句等、マナー面 *一日の業務の流れ、食事休憩の際などの作法など *電話関係、特に重要な取引先と顧客の名称・概略 【業務内容】 *あなたの日々、こなしているとおり(でいいかどうか分かりませんが)をじっくり説明 *日を追って、手伝わせ、徐々に独り立ちさせていく *任せ切る代わり、質問事項への包容性を絶えずアピールして、信頼関係を作る 本質的に新人教育とは、教育係自身の業務手順のおさらいの機会でもあります。 いままで普通にやってきたことで、教える段階になって初めておかしいと思うことが出てきたら、 そこで自ら修正・矯正させていく最後の機会でもあるわけです。 教えながら自らも学んでいく、そういう姿勢に徹することで、二人は永遠の(同僚)愛を誓い合えます。。。^^

    続きを読む
  • 人の性格って実際仕事してみないとわかりませんよ・・・。 大人しそうにしていても実は・・・って事もありますから。

< 質問に関する求人 >

アシスタント(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

デザイン(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#中途採用が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働問題、働き方

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる