教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

〖やや長文〗明後日からの彼との旅行をキャンセルして仕事へ行くべきですか?

〖やや長文〗明後日からの彼との旅行をキャンセルして仕事へ行くべきですか?30代中盤、独身女性総合職(営業職)です。 数週間前から彼と次の3連休に旅行へ行きたいと私から提案し、ホテル予約等々済ませてとても楽しみにしていました。 ここにきて連休2日前に、私が大口顧客との商談にてトラブルが発生しました。 顧客のスケジュールの都合により、成約に結び付く折衝をする時間が平日に無く、この3連休(土曜日)しか無いとのこと。 所属部の上司は休日出勤し、顧客との折衝を行うと言っております。 私も同行すると伝えましたが、休日なので部長の判断を仰ぐとのこと。 明日、その上司(部長)の判断で私の出勤が決まります。 私の案件なのでいつもであれば私も出勤する気持ちは満々です。 この案件を失敗すると数千万単位の損失。会社のイメージダウンにつながる案件です。 ここから悩みです。 彼は職務上、簡単に遠出ができません。 今回の旅行も時間を掛けて旅行する旨の申請を行い、複数人の決裁をもらい、やっと旅行が実現しました。 さきほど、仕事で行けないかもしれないと伝えました。 彼が仕方がないよと機嫌ひとつ損なわず言ってくれました。 ですが、楽しみにしてくれたこと、私も楽しみだったこと、申請に苦労してくれたことを考えると悲しいです。 仕事は所詮仕事。 今回だけは割り切って予定があると言いプライベートを優先したのですがいけないでしょうか? その反面。休日出勤は私のツメの甘さで招いたことも事実。会社人として仕事をすべきでしょうか? 普段の私は要領は悪いですが仕事は一生懸命。 若い頃は仕事第一の暮らしでしたが、妙齢独身の昨今はプライベートの充実が必要と感じ始めています。 会社は私と結婚してくれません。 幸せ者の贅沢やノロケ等の批判はやめてください。 贅沢とはわかっていますよ。でも寂しい独身女の気持ちもわかってください。

補足

すいません。 プライベートを優先した、ではなく、プライベートを優先したい、の間違いです。 旅行のことは上司に言っていません。

続きを読む

441閲覧

回答(9件)

  • ベストアンサー

    社会人として、仕事を優先に一票! 貴女の年齢を考えても、仕事に手を抜くのは後々響きますよ。 会社は結婚してくれないけど、会社から給料を貰ってるんだから、責任を持ちましょう。

  • 確実に仕事でしょ?仕事のサラリーがあってこその彼との時間がモテるんですよ?旅行なんていつでもいけるでしょ?この仕事落としたらあんたの信用に関わる問題だぜ?ここで旅行に行ったとなったらもぅとんでもねぇトンチンカンな女と言わざるを得ない。彼氏との旅行?セックス三昧か?そんなことはどうでもエエけど、必ず仕事を優先しろ!会社とは結婚しない?当たり前やろ?何寝言ゆうとんねん!アホな考えは捨ててこの連休は仕事じゃ仕事!その分、彼氏にはズリネタをたくさん用意してあげてね。

    続きを読む
  • かんたんに。 これが新婚旅行ならまわりの人たちの理解も得られるでしょうが、今回の旅行は他人にとってはありていにいえば関係のない話です。 あなたにとって大事な旅行であることをまわりの人たちも理解してくれているのなら、旅行にいけばいいと思います。そのときはたとえ契約がおじゃんになってもあなたのことを責める人はいないでしょう。 まわりの人たちに大事な旅行であることを理解してもらえているのかどうかは、あなたが一番肌で感じているはずです。

    続きを読む
  • はじめまして 損失の大きさは 関係ありません 自分は 働けなくなった事も 経験あるし 人生どん底まで落ちました 今も 必死に壁を乗り越えようとしてます 少し口に出せるようになっただけましですが vv お金で買えないものっていっぱいあります 常識がどうとかじゃないです あなたが どうしたいかです タイミング等もあると思いますが 彼か 仕事の 二択です ここで 仕事を蹴ったら きまずいなー 確かにです 自分もそう考えるでしょう 去年 自分は 仕事を 休みまくりました 仕事は 全く出来ないと評価はされてませんが 欠勤等も 増えてしまい 上司には 好かれてません でも 与えられた仕事は 最低限きちんとこなしてます 出勤すれば 普通以上に 頑張るけど 突発の休みで 結局マイナスなんですよね (自分はパニック障害とゆう病気です) 去年末 休みも多かったし ちょうど仕事も忙しく さすがに もう休めないなと思っていたんですが 出勤前に 友人が 自殺たとゆう連絡を 友達から聞いて 正直 凄い悩みました とても休める状況にない でも、仲間が亡くなって 線香だけでも あげたい 休むのきまずいから仕事に行く でも 本当に 自分はそれでいいのか めちゃくちゃなやみました 結果は休みました 自分は 友人>仕事 だったからです 夜だったんですが 急いで お墓探して お線香あげてきて 自分は禁煙してたんですが 亡くなった友達は 吸うことが出来ないので 代わりに吸いました お前が吸わないから 俺が吸うんだからなって。 墓に話かけて。 自分には もうすぐ 出産を控えてる 奥さんがいます 自分の家族を守るために 自分は 働いてます 今の会社で働くために 産まれてきたわけではないですが 働かないと 生活できないのも事実です 大きな 仕事かもしれませんが あなたが 楽しみにし 彼も 楽しみにして 予定を組まれてたんですよね 深いことは 考えず そちらの予定をプッシュしたいです 最後は 人です どちらか切り捨てなきゃいけないとゆう選択肢だとしたら あなたが どちらを選択するかです 彼か 仕事か それだけのことです 自分の場合は 家族や仲間を選ぶと思います どーゆう結果であろうと 時間は 流れてます 答えは無限です vv あまり しばられなくてもいいと思います vv 自分が あなたと友達なら 多分 こう言います 関係ねーよ 彼と楽しんできなよ その後 また 楽しんできた分 仕事も頑張ればいいじゃんて 言葉遣いとかよくなくて すみません 最後は 自分ですからね vv 長くなりましたが 失礼します

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

営業職(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

営業(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#営業が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働条件、給与、残業

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる