教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

円満退職と(自己都合)退職の違い

円満退職と(自己都合)退職の違い私は正社員のプログラマです。今年の2月末か3月末に退職を予定しています。退職は人生初です。 ちなみに2年ほど在籍していました。 現職は客先常駐がメインで常に社外へ出向しております。 退職の理由は、スケジュール等のコントロールがすべてプロパー任せになるからです。(自社の先輩や上司の方ならもっとストレスなく働けていたと思います。) 退職の旨を自社の部長に伝えると、2月は契約中だから辞められるとお客さん(図1)に迷惑がかかると言います。3月末までいろと言います。円満退職したいだろ、と。 かといって、3月末まで在籍していたところで、 客先への部長のメンツが守られるだけで、私にとって転職先への時間が短くなるだけです。(これって本当に円満退職?) 円満退職とはどういったものなんでしょうか? また、総務部や経理は退職する人間に対して冷たいものなのでしょうか? 退職が円満だからといって対応はかわるのでしょうか? 円満退職と退職の違いについて教えてください。 よろしくお願い致します。 -(図1 今の現場での下請け構造)------------------- ユーザ -> 大手SIer -> 大手子会社 -> 中小SIer -> 私!! お客さんとは、【中小SIer】のことです。 --------------------

続きを読む

1,092閲覧

回答(6件)

  • ベストアンサー

    sotorada23tumiさん の回答と同じような考えです。 退職には会社都合退職、自己都合退職、正当な理由のある自己都合退職、に大きく分けられると思います。 それぞれ円満退職とそうでない退職はあり得ます。 先に回答があったように双方が納得して退職するのが円満退職で、どちらかが又は双方が不満を残して、あるいは紛争して退職をする場合は円満退職ではないと言えます。 場合によっては裁判沙汰になるケースもあり得ます。 >円満退職と退職の違いについて教えてください。 どちらでも退職には違いありません。円満が付くかつかないかです。つまり円満とは字のごとく満足して円(丸く)おさまるということです。 普通は退職といえば円満退職を想像します。なにか問題があって退職する場合だけ円満退職にはならない可能性があると表現します。 >また、総務部や経理は退職する人間に対して冷たいものなのでしょうか? 会社によって違います。 冷たくなる場合もあるでしょうが、逆に優しくなる場合もあります。 私の経験ですが、在職中は厳しいことを言われていても退職が決まったあとは逆に言葉に優しさがあったように思いました。 お願い) 現在、投票操作の嫌がらせをうけていて「投票」になった回答の多くが「取り消し」になっています。他の回答者さんにも迷惑がかかりますので、できれば「投票」にはならないようにしていただけたら幸いです。

  • 関係者が納得する形でってことですかねぇ。 転職先への時間は短くなりますが、ご自身の経歴としても 「自己都合によりプロジェクトの途中で退社」より 「プロジェクトを責任もって最後まで担当し退社」の方が いいような気がします。 後は、退職後もこの業界にいらっしゃるおつもりでしょうか? だったらなおさら会社にも中小SIerにもご迷惑をおかけしない方がいいと思います。 システム会社って結構つながりありますし。

    続きを読む
  • 「円満退職」というのは会社と揉めたり周囲やお客さんに迷惑をかけること なく退職することを言います。 要するに「生きる姿勢」とか「仕事をする姿勢」が反映されるものです。 契約中であること、2月に辞めるとお客さんに迷惑をかけることなどを考慮せず 辞めれば円満退職とはなりませんが、法律上は辞める権利があるのですから 退職自体はできますし、総務も離職票を発行したりという手続きは普通にして くれるはずです。

    続きを読む
  • 円満退職とは呼んで字のごとく「不満や争いのない退職」のことを指します。 ですから、仮に法を守り、その会社の就業規則も守って退職の意思を伝えたとしても、相手が納得していない場合は「円満退職」とは言えません。 今回のケースで言えば、「3月末まで居て欲しい」というのが部長の意向であり、 会社の意向となるわけです。 要するに、「自分が辞めても会社や客先になるべく迷惑をかけない行動」が円満退職に結びつくわけですね! ただし、相手も何だかんだ注文を付けて円満退職を受け入れてくれない場合もあるわけです。その場合は仕方ないですからね! あと、総務、経理部も気にしていますが、単に退職手続きを業務上するだけですので気にする事はありませんよ!何かもたついていれば、当然退職者から催促もできますのでね! 最後に、円満退職は双方が望まなければできないということでもありますから、 必ずしも固執する必要はないということですよ!

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

プログラマ(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

総務部(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    内定・退職・入社に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 退職

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる