教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

来月から社会保険有りのパートの事務として働きますが手取りはいくらくらいになるのでしょうか?

来月から社会保険有りのパートの事務として働きますが手取りはいくらくらいになるのでしょうか?社会保険完備で時給は800円です。 勤務時間は9時から17時で多分休憩は1時間です。 会社自体は18時までやっていて、面接では18時まで働いてもらうことや、忙しい時は18時半とかになるかもとのことです。 とりあえず、月に20日間、1日に休憩時間を除いた7時間を働いたとして、7時間×20日間×800円で112000円のお給料となります。 この場合、社会保険などで引かれるのはどれくらいになるのでしょうか? パートですが初めての就職の為、よく分かっておらず、ご存知の方がいましたら是非回答お願い致します。

続きを読む

688閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    月額112,000の場合ですと: 健康保険で5,461円(40歳以上だと6,314円) 厚生年金9,221円 雇用保険560円 所得税は1,210円 で合計16,452円が引かれます。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

事務(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働条件、給与、残業

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる