教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

会社でのお茶汲みについて、助言お願いします。

会社でのお茶汲みについて、助言お願いします。うちの会社では以前自社ビルの上の階に総務部・来客室がありました。営業部は一番下の階なので来客室が遠いから総務部が営業のお茶を出すようになっていました。 最近になり移転し、全部の部署がワンフロワーになりました。 にもかかわらず、営業補佐(女子)がいるのに、いまだにお茶だしは総務がやります。 その間営業補佐は、ネットサーフィン・化粧したり、トイレにこもったり。 役員などの来客時のお茶だしは別にいいのですが、いつ、何組くるかもわからない営業の補助を総務がする必要があるのでしょうか? もしする必要があるのなら営業補佐は何のためにいるのかという疑問にもつながります。 ちなみにその話を部長・社長にしたら「お茶汲みも仕事」といわれそのあと、論点がずれ、話になりませんでした。 私はなぜ、営業の補助を総務がするのかと聞きたいのです。 近々総務で退職者も出る中、仕事もまわらないし、業務に支障の出る前にきちんと提案しておきたい旨社長には伝えたのですが、「仕事の量はそれぞれだからね。売上も落ちたしわからない。様子はみるけどね。」とわけのわからない回答。話になりません。 総務ですが、請求などもあります。こちらも請求のときに中断してまで営業のお茶だしってどうなの?と理不尽さを感じ毎日仕事をしています。 なんとか営業の分のお茶は営業で解決してほしいのですが、どのように伝えればこの理不尽さが解消されるのでしょうか。 今すぐに変えろとは言ってません。 ぜひ今後の話の仕方を教えてください。

補足

現在はワンフロワーなので営業の補助をする必要がないのです。非常識にお茶を出させるのはといいますが、人様の前に出せれないような人を雇う会社が悪いので正すべきだと思っています。自分本来の仕事を押しのけてまで、他部署のお茶だしをする必要があるのかと思っています。お茶汲みが嫌といってるのではなく、なぜ他部署のものまで私がださなきゃいけないのか理由を客観的に知りたいです;

続きを読む

483閲覧

知恵袋ユーザーさん

回答(3件)

  • ベストアンサー

    各部署でそれぞれお茶出しをする、でよいかと思いますよ。 来客の予定も大体把握していますしね。 ちなみに、各部署でお茶出しをするメリットもあります。 いつも電話でしかお話したことのない方と、顔を合わせるのは、 今後のやりとりをスムーズにする上でもとても大事です。 少なくとも、誰か分からない人が出すよりかは、何倍もよいです。 実際、私の会社は各部署でお茶出しをします。 仕事内容も営業事務ですが、お茶出しの際に名刺交換をしたり、 談笑したりして、仲良くなるきっかけ作りになっていると思いますけどね。 上記理由から、総務が出すメリットはなく、各部署ごとのほうがメリットがあると思われます。 客先、協力会社との円滑なコミュニケーションは、 会社の業績によい影響を及ぼします。

  • 私も経験上、あなたの言い分はすごくわかります! が、【なぜ他部署のものまで私がださなきゃいけないのか理由を客観的に知りたいです】という疑問に対する回答に関しては 【会社が決めること】という回答になります 【総務】といっても、仕事の内容は会社により異なります 営業事務といっても、請求書を発行することもあります ですから、総務が営業補佐の仕事と考えるべきお茶くみをする【客観的理由】はありません 会社が命じればするしかない!ということになります 営業補佐が忙しければ、あなたもそこまで憤りを感じないと思います ネットサーフィン・化粧したり、トイレにこもったりしているからムカつくんですよね? その話は社長にはされているんですよね? でしたら、再度その旨を伝えてください それでも駄目ならば、 【ボードを購入して、誰の来客が何組くるのかを書くようにしてほしいです そうでないと、請求書発行に集中できません ボードに書かれていない場合は、各補佐が出すようにするよう改善してください 総務も人員がへり、請求書発行などに支障がでては一番困りますので】 と言ってはいかがでしょうか?

    続きを読む

    ID非表示さん

  • お茶出しも総務の仕事だと思います。 もちろん営業補助の方が出しても構わないと思いますが、 質問分のような常識のない方がお茶出しなんてしたら 会社の品位が問われますよ。 それでも各自の部署ごとにお茶出しができれば一番いいとは思いますが、 今までも総務が行ってきたのなら 総務の仕事として請け負っても良いと思います。 あなたは 「お茶出しなんて他の請求書とかに比べたらどうでもいい仕事」と思ってはいませんか? お茶出しも仕事のうち、それが正論だと思います。 補足見ました。 あなたはやはり「営業あてに来た客は、総務(自分)の客ではない」と思っているようですね。 だから >自分本来の仕事を押しのけてまで・・・ と思うのでしょうね。 来客はあなたの会社に来たのであって 営業あてだから関係ない、とは言えないと思います。 しかしそこまでしてやりたくないのであれば やらないように上司や営業部署と相談が必要でしょう。 それ以上のことはもう何とも言えませんね。

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

総務部(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

営業(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働条件、給与、残業

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる