教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

高卒18歳基本給125000円 手当ては住宅手当12000 給食手当て10800 皆勤手当10000 なのですが…

高卒18歳基本給125000円 手当ては住宅手当12000 給食手当て10800 皆勤手当10000 なのですがこれは平均なのですか? あとは、交通手当てがでます。 残業代もでます、そして昇級が3000円から4000えんです。 みなさんはどう思いますか?

補足

五年おきに勤続手当てで5000円と技術職なので資格を取ればあがります。

続きを読む

987閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    毎年4千円しか上がらないなら、五年後を考えると、基本給が14万いかないことになります。手当入れても18万いかないので、正直なところ申しあげにくいですが、私の所感としてはかなり低く感じます。 補足読みました。ボーナスの額もあるので、なんとも言えませんが、ちょっと調べてみたら22歳高卒の平均年収が309万って出てました。それと比べてみては?

  • ここに書いてある金額だけで全てを判断するのは難しいですけど高卒の給料としては妥当かと思います 貴方が受け取る給料の3倍前後を会社は貴方に投資(負担)しています ※社長や店長などに聞いてみたら確認できると思います 単純に日給1万円のバイトで25日働いたら25万円です この方が得かと思いますが・・・ バイトはバイトです、10年後も日給1万円です (年収で25万×12カ月=300万円) 10年後だから貴方は28歳です 会社の30歳前後の先輩に年収は300万より上か下か聞いてみて下さい 5年先、10年先を考えながら働くのも大切です

    続きを読む
  • 手当てを合計するとうちの新卒とほぼ同じくらいだと思います うちの会社に比べて昇給がかなり高いと思うので高卒なら妥当かと思います

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

給食(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

残業(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働条件、給与、残業

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる