教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

社労士事務所や税理士事務所で働く方はいずれは辞めて開業する方が大半なんでしょうか?

社労士事務所や税理士事務所で働く方はいずれは辞めて開業する方が大半なんでしょうか?それとも定年まで勤める方も多いんでしょうか? 特に挫折後の選択について聞いてみたいです。 勤務する傍ら、税理士試験や社労士の勉強をし資格取得を目指していたものの、 途中で試験勉強に挫折する人も多いと聞きます。 事務所に定年まで勤める人もいるのでしょうか? 主に20~30歳代の若い人なら企業経理職や人事など別の仕事に転職することもあるかと 思いますが、30後半~になると相当厳しいのでしょうか? 取得できれば年齢に関係なく長く続けられる職業ですが、 それだけに難関で特に税理士は試験が長丁場ですし、仮に30後半~で 事務所勤務しながら資格取得目指して挫折したら、どうなるのかなと。 30後半や40歳になれば事務所経験あるとはいえ転職は厳しいか…。 しかし、定年まで事務所で資格取得を目指して受験を続けることもできるのか…。 勤務できるかどうかももちろんですが、気力的にも続くのか。

続きを読む

4,686閲覧

1人がこの質問に共感しました

回答(4件)

  • ベストアンサー

    会計事務所で挫折した場合には、やはり企業経理などへの転職が基本かもしれませんね。 事務所の環境によっては勤務し続けることも可能だと思いますが、特に資格がない場合には企業の方が収入•待遇的にも良いと思います。 30歳台後半になると、転職が厳しくなってくるのは、どの職種でも同じだと思います。 まだ比較的、潰しが効く方だとは思います。 過去質問も読みました。 32歳で会計事務所に転職 ↓ 税理士科目に1、2科目合格 (簿記一級でも…) ↓ 35歳から37歳ぐらいで企業経理へ というルートは十分にあり得ると思います。 勤めた会計事務所の環境が合い、状況が許せば勤務し続けてもいいでしょう。 多分、社労士事務所より会計事務所の方が求人も多いし、学べるスキルも良いのでは… 。 試験は不合格が続けばしんどいですが、勤務してみて独立を目標にできれば、頑張れるかもしれません。 経理への転職なら、最終合格は不要だと思います。 特に小さな会計事務所は、所長先生の方針によって大きく左右されますが、職員の年齢構成や有資格者の在籍人数などが、待遇や継続勤務できる環境があるかどうかのヒントになるかもしれません。 40歳以上(男)の在籍人数が多い、有資格者が辞めない…などがポイントだと思っています。 最低でも税理士科目の合格がないと選べないかもしれませんが…。 私もストレス(軽うつ)から転職活動を行い、内定を得ました。 ムリかもしれませんが転職活動に焦りは禁物です。面接にも影響します。 落ちたからといって、あまりにも受ける企業のレベルを下げる必要はないと思っています。 志向や生活レベル(給料の下がり幅)、通勤距離などもある程度マッチしないと、すぐに辞めてしまう気がするため、逆に採用されづらいのではないかと思います。 採用のタイミングも大きいです。 私は質問者様よりかなり年上です。 私にとっても転職はリスクが大きく有利ではありませんが、チャンスはまだまだあるものと信じたいです。

    なるほど:3

  • 会計事務所は所長先生の方針により勤務内容や待遇が大きく違います。 資格取得を推奨しておらず、職員はサラリーマンに徹してくれという事務所もあります。そういう事務所では定年まで職員さんがお勤めすると聞きます。 転職はいまどきですから厳しいですが、会計事務所経験者ならば優遇されるのではないでしょうか。実際、資格取得をあきらめて一般企業の経理に転職する人はいて、何のコネクションもない場合は30代ならば転職できているようですよ。

    続きを読む
  • 一般企業の経理で元会計事務所勤務だった人多いです。個人事務所や個人に毛がはえた法人などは所長一族だけでやっているので景気が悪くなれば他人は追い出されます。大手だとノルマがあって顧客ふやさないとすぐクビです。資格所有者で能力高い人は優良顧客引き連れて独立してます。独立のための資格ですから。所長も職員も踏み台と思わなければ勤まりません。士業など資格がとれない場合、早く見切りをつけて一般企業に行くのが賢い選択かと。今や定年まで働ける仕事なんて公務員くらいじゃないですかね。

    続きを読む
  • 実際に在職中に資格取得されても、実際に自分自身の顧客がいなければ、開業することは出来ませんし、資格取得できないまま、在籍しているかも多数いらっしゃいました。 実際問題として、勉強して頭の中に入っていくのは30代までで、あとは生活の為に会計事務所や社労士事務所という職場に勤めている方が殆どではないのでしょうか。 当然ですが、資格取得を前提とした職場なのですから、未取得であれば経験しか評価されなくなってしまいますので、余程能力がなければいづらくなってしまうでしょうね…

    続きを読む

    なるほど:1

< 質問に関する求人 >

社労士(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

税理士(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 転職

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる