教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

近々歯科助手兼受付のバイトの面接を受けようと思っております。 面接はおろか、履歴書を書くことすらだいぶ久し振りな状態で…

近々歯科助手兼受付のバイトの面接を受けようと思っております。 面接はおろか、履歴書を書くことすらだいぶ久し振りな状態です。 前職は一年だけ病院で看護学生として働いていました。 今はホステスです。 将来の為にも、夜を上がろうと考えているので、どうか志望動機の添削とアドバイスなどあればお願いいたします。 ↓ ↓ ↓ 以前から医療関係の仕事につきたいと考えておりました。 最近の歯科医療の発展から、健康的な生活の為には歯の健康がとても大事だと感じました。 前の職場での経験を活かし、患者様の立場になって対応をし、スムーズに、より快適に患者様やスタッフの皆様が治療に専念出来るよう、医師や歯科衛生士のサポートが出来たらと思っております。

続きを読む

992閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    内容としては悪くないと思いますよ。 バイトの応募理由なら十分だと思います。 歯科というのは最近増えすぎて競争が激しく、治療の腕より愛想がいいとか、スタッフがかわいいとかで選ぶ患者も多いのが実情なので、サービス業っぽい感じで捉える人も多いくらいです。 昔みたいに治療中に泣いてる子供に怒るような医者では今は患者は来ません。 接客業で得たものを活かすこともできますし、容姿に自信があるならなおさら心強いです。 自信を持って臨んでください。

  • >最近の歯科医療の発展から どう発展してるかの裏付けは、突っ込まれた時にきちんと具体的に述べられるんだろうね? >前の職場での経験を活かし 最低でも「以前の」に置き換えるべきだし、 「で、どういう経験から得た、どういうスキル?」 への返しも具体的に用意しておくことが必要。 で、この文章、志望動機だよね? 「なぜその歯科医院なのか?」 を訴求しなくて平気?

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

歯科助手(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

受付(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる