教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

私服警備員についての質問です。 私服警備員の仕事に携わったことのある方に質問なのですが、この間私服警備員の求人を見…

私服警備員についての質問です。 私服警備員の仕事に携わったことのある方に質問なのですが、この間私服警備員の求人を見つけました。 非常に興味があるのですが、私の経験が全くない事、年齢が20代前半~半ばで女だという事で、私服警備員というのは、経験や年齢、性別など問わないのか。という事が気になっています。 求人票的には年齢、経験、性別ともに問題ないようなのですか、経験者の方の意見をお聞きしたく質問させていただきました。駄文ではありますが、回答よろしくお願いしますm(__)m

続きを読む

9,725閲覧

2人がこの質問に共感しました

回答(2件)

  • ベストアンサー

    現役警備員です。私服警備員とは、万引きGメンの事で宜しいでしょうか? 私は経験があるので、アドバイスさせて頂きます。 まず、他の回答者が、「逮捕権がなく、事務所でのやりとり」と言ってますが、とんでもない誤りです。警備員には、何人にも認められている現行犯逮捕の法的根拠により、犯人を確保します。逮捕後は速やかに警察官等に身柄を引き渡します。事務所に連れて行くのは警察官臨場までの場繋ぎです。業界では有名な話ですが、テレビでよく万引きGメンが犯人に取り調べ類似行為をしておりますが、あれは絶対にしてはいけない、大きな間違いなのです。 採用にあたっては書面通り、特に資格はいりません。必要になるのなら、入社してからとなるので、心配ありません。(施設警備検定、指導教育責任者等) 年齢、性別、経験等に関しても関係ありませんので、気にしなくて大丈夫です。 しかし、万引きGメンは向き不向きがはっきり分かれます。 詳しい内容は、手の内を暴露する事になるので、入社してから先輩に聞いて下さい。 しかし、こればかりは努力してもどうしようもないので、あまり深く考えないで、楽しみながら仕事する位の気持ちが良いと思います。 犯人を見つけてやろうとすると、思ったように見つからず、逆に相手に悟られます。 「自然体」が一番なので、これだけは忘れないで下さい。 資格は特に必要ないと言いましたが、男女とも護身術、交渉術は必須です。特に女性の場合は犯人の抵抗を阻止、または自らを守るため交渉術が最も大事になるので、先輩から良く学ばれるのがベストです。 万引きGメンは大変な仕事ですが、社会貢献度の高い仕事です。 万引き防止だけではなく、盗撮や女子トイレでの強姦阻止等、店内保安警備全般が任務である事がその理由です。 あなたは、志が高いようなので是非ともお身体に気を付けて頑張って下さい。 くれぐれも無理せず、受傷事故防止に気を付けて下さい。

    2人が参考になると回答しました

  • テレビでみたという人もいるでしょう。私服の警備員。たとえば、ス-パ-の売り場万引きやスリ等を逃がさずに事務所まで連れてくるのが仕事です。行動に不信を持った相手をよく見ていて事があつた場合には事務所に来てもらい、話を聞くなどの仕事です。逮捕権はありませんから、事務所での応対になります。ご質問の年齢、性別などは、その警備会社によって違いますが、この仕事は心理、行動形態など今度はこうするだろうなど動きを見ることに全神経を集中しなければいけませんので研究心のある方また探求心のある人向きの仕事といえます。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

    ID非表示さん

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

警備員(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

万引きGメン(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#事務が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる