教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

健康保険証を返却する日は

健康保険証を返却する日は退職する際に健康保険証を返却しますが 返却するのは退職する最後の日に返却をすればよいですか?

781閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    健康保険証は退職日まで有効です。 普通は退職日に返却しますが、通院の予定などあれば、一応日付が変わるまでは被保険者ですので、翌日以降でも可能です。ただ、社会保険の資格喪失の手続を会社が行うのに、回収した保険証を添付しないと原則手続ができませんから、できるかぎりすみやかに返却しましょう。 ちなみに、退職日の翌日以降に退職した会社の保険証を使用することはできません。もし診療を受けると、保険負担分の返金を求められますのでご注意下さい。退職後はすぐに社会保険適用の他の会社にお勤めになる場合を除いて、国保又は被扶養者となり、新たに保険証を取得する手続が必要です。

  • 退職日まで有効なので、退職した次の日でも良いと思います。 使う予定がなければ、退職日でも良いかと。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 自分のペースで、シフト自由に働ける >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    内定・退職・入社に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 退職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる