解決済み
某大手音楽教室でバイオリンのレッスンを受けています。 受講料は、初級、中級、上級と進むにつれて高くなるのは知っていましたが、大人になってから初心者で始めた私に中級とか上級なんて無縁だと思っていました。 ところが、習い始めてわずか六ヶ月で中級に、その後わずか六ヶ月で上級になりまして、一番高い月謝を払うことになりました。 まだバイオリンに出会って一年、綺麗な音も出ません。それなのに上級って。 ボッタクリとしか思えません。 しかも高い受講料を取っておきながら一切振替は出来ないし、入会時に会員規約みたいなのももらえなかったし、大手なのにシステムがなってないですね。 バイオリンを習うのは個人教室の方がオススメでしょうか。
回答ありがとうございました。 振替が出来ないのは初めからわかってましたので問題ないです。ただの愚痴でした。 料金が上がるのもわかっていましたが、レベルの基準はちゃんと説明すべきだと思います。全くの素人相手に質問して来ないから言わない、というのは不親切ではないでしょうか。 今までいろいろ習い事をしましたが、そこそこの大手で会員規約も渡さない、説明しないのは初めてでした。 しかも一回30分のレッスンで、5分10分は先生の雑談。体験レッスンの時こそしっかりやってくれましたが、馴れてくるにつれて適当になり、レッスンの質は上がらないのにレッスン料が上がるのはいかがなものかと。 自分の前のレッスンがキャンセルになれば、早く来れませんかと電話がくるし、システムがしっかりしているとは思えません たまたま私の通う教室と先生だけかもしれませんが。 次は慎重に探します。
2,219閲覧
私が一番最初に行った音楽教室では教本が1冊終わると中級になり、月謝が上がりました。 3年前に通っていたヤマ〇ミュージックサロンでは初級は音階すら弾けない人。中級は物凄く簡単な曲がちょっと弾ける人。それ以外は上級だと言われました。 音楽教室ではなく語学教室でも授業料は前払い、休んでも振り替え出来ずが普通だと思います。 お金がもったいないと思うのでしたらワンレッスン制でその都度支払う教室に通った方が良いと思います。 その場合も先生によってはどのくらい弾けるかでレッスン料が違う場合もあるのではないかと思います。 私が通っている教室は一律ですし、ドタキャンもオッケイです。もちろん連絡を入れる事は常識です。 ヤマ〇ミュージックサロンは先生と生徒の話し合いで教本や進み方を決められました。 コースは 「クラシックヴァイオリン」 でした。 基礎をちゃんとやりたければその方向で教えてもらえるはずですし、 私なんて最初に 「中級でいいですよ!」 と先生が言ってくれたので最初から止めるまでの1年半、ずっと中級のままでした。本当は上級でしたが月謝が高かったので。 1レッスン45分間、月2回、中級で月謝が16,800円だったと思います。 今の個人教室は1レッスン制で60分、月に3回未満通えば1レッスン5,000円。月に4回以上通えば1レッスン4,000円になります。 趣味で習う下手くそなおじさん、おばさんも、音大生も同じ金額です。 時々先生の都合でレッスンがなくなります。 このあたりは大手の教室ではありえないのではと思います。 先生が急病などで来られない時には変わりの先生が来るのではないかと思います。未確認ですが。
大手の味方ではありませんが、あなたの先入観とレッスン料システムの違いですね。 まず、大手の大人のためのレッスンでのテキストに書かれている「中級、上級」はヴァイオリンの本当の世界では「初級」です。 大人から始めた多くの人は初級のまま終わります。でも、それでは練習のしがいや目標も失いやすいので、初級の中での「初級、中級、上級」だと受け止めてください。 大手のレッスン料は、一般には割安になっています。個人レッスンのほうが高いですよ。 そして、級が進むにつれて高くなるというのは、逆で、むしろ、最初のうちは割安にしてもらっていると考えたほうがいいでしょう。 大手の「上級」のレッスン料が普通のレッスン料です。 それから、レッスン料が「月謝」の場合、振替がきかないのは当たり前です。休んだ日の分も返還されません。 1レッスン制のところは、休んだ日の分は戻ります。 月給(月謝)と日給月給(1レッスン制度で月ごとにまとめて払う)の違いのようなものです。 そういうことは、入会のときにきちんと確認しましょう。自分の思い込みと違ったからといって腹を立てるのは筋違いです。 くれぐれも月謝制度という意味を誤解なさらないように。 個人の趣味で通う程度の教室の場合、1レッスン3,000円~6,000円ぐらいが普通でしょう。 月謝制度のところもあれば、1レッスン制度のところもあるし、個別に先生と相談のところもあります。 個人教室のほうがいいと勧める場合は、上手くなりたい人に対してです。 大手の教室は「大人の趣味」として割り切ったレッスンをしますが、そうでなくて本格的にきちんと上達を目指したい場合は、個人の先生のほうがいいでしょう。ただし、練習は大変ですよ。 レッスン料とかレッスン日とか、システム的には大手の教室のほうがしっかり確立しています。 個人の先生というのは、教室経営というより、むしろ、お弟子さんをとるという色が強いところがありますから、先生個人の都合で何でもどんどん変わります。 システムについて、大手に不満があるような人の場合、個人教室なんてもっと不満だらけになるでしょうね。
< 質問に関する求人 >
音楽教室(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る