教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

高校一年生です 今回ガストでバイトをしてみようと、電話をかけて見ようかなと思っています バイトは、初心者です で、…

高校一年生です 今回ガストでバイトをしてみようと、電話をかけて見ようかなと思っています バイトは、初心者です で、質問なんですが 学校の規則で、許可書を学校からもらわないとバイトできませんそれも、バイトが決まってから書き出すようなもので それで、校長先生などがきめるそうなんです そこで、もし受かったとしてでも学校禁止されたら断ることは、できますか? あと、面接にはどんな格好をしていったらいいですか? 9月は、日曜日にしか面接受けれません そのことを言ったら、その日に面接うけることは、できますか?

続きを読む

289閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    17歳、高専(高校)3年生、ガスト歴3年目に突入するトレーナーです。 私の学校も質問者さんと同じ許可制なので、 学校から申請書をもらう ↓ 面接を受けに行く(+学校に申請して許可が降りない場合、働けないという旨を話す) ↓ 面接に受かった場合、申請書に記入して学校に提出(店長のサインが必要であれば、後日、電話連絡をしサインをもらう) ↓ 申請書を提出 ↓ 許可が降りれば、晴れてガストデビュー! 格好は、学生服でいいと思いますよー 面接も諸事情があるのなら、日曜でもいいとは思います。 その店の店長が、日曜日に営業を抜けて面接をする余裕があるかは不明ですがwww その日に面接をするのは、店長が都合を合わせたりする必要があるので、 逆に失礼になるかもしれません。準備とかもあるから。 とにかく、何事も社会勉強なので、電話をすることからスタートしてみてください!

  • 高校生は学校に黙って働いている人も沢山います。 で、決まってから学校に許可が降りなくて辞める、ということを店側に伝えたら、店も辞めるかもしれない子を雇おうと思うかは微妙ではないでしょうか。やはり、働きたい、という気持ちの強い子を採用したいので。 格好は、常識の範囲内であれば何でも大丈夫だと思いますよ。心配なら制服。 日曜日…お店は忙しいかもしれませんね。でも面接できる日を合わせてくれると思います。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

ガスト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 派遣、アルバイト、パート

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる