教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

本日会社を退職しました。(現在就活中)原因は上司達と一人の同僚による陰湿なイジメがあり、転職も考えていたからです。

本日会社を退職しました。(現在就活中)原因は上司達と一人の同僚による陰湿なイジメがあり、転職も考えていたからです。例1 その同僚と口論になると一方的に私が悪いことにされ、厳重注意。あちらはお咎め無し(暴力を振るっても) 例2 その同僚の持ち物が無くなった→探したら出てきた→上司達は口にはしませんでしたが、明らかに疑いの目を私に向けて おり、ある時、癇癪を起こした同僚が「あの時盗ったのはお前だ!」と騒ぎ出し、上司達に控え室へと連れられ話をしました。「私 が盗んだという証拠もないのにどうして私だけが疑われるのですか?」「状況証拠的に君以外いないんだけど・・・まあ会社的に は警察ざたにはしたくないんだけど君の今後の態度次第だね」「だったら警察でもなんでも呼んで調べてもらえばいいじゃないで すか。私は構いません」←この時辞めようと決意し次の日退職届を出しました。 今日が最終日だったのですが今度はその同僚のカバンに正○丸←(一応一文字潰してます)がぶちまかれてると上司達が半ギレで私と一緒に入っていた他の同僚に恫喝に近い暴言を吐くと今度は例の同僚が私に向かって「満足した?こんな事して楽しい?」と言い上司達は止めもせず私を睨みつけていました。私も流石にキレてしまい散々反論しましたが上司が「今日の分の給料出してやるからもう帰れ」完全に犯人扱いされたまま、これが上司に言われた最後の言葉でした。元々件の同僚は私の事を嫌っており上司達とも仲が良いのでこれが当然の結果なのでしょうか? 長文になりましたが皆さんは↑のような経験ありませんか?こんな事はよく起こる事なのでしょうか・・・ 体験談や今後の為のアドバイスなどありましたら聞かせてください。よろしくお願いします。

続きを読む

424閲覧

回答(5件)

  • ベストアンサー

    お疲れ様でした。大変な目に合いましたね。完全に被害者でしょう。 気持ちのきちんとした整理がついたら、労基署にご相談にいらしてみてはいかがでしょうか? もう退職なさってしまったから、もしかしたらあまり力になってもらえないかもしれませんが、少なくともその企業に対して、「労基に訴えてやった」という満足感は得られると思います。 私が元いた企業も、いわゆる「ブラック企業」で過去に従業員が何人か労基に訴えていたことがわかりました。 私も訴えようかなと思いますが、それは最後のお給料をきちんといただいて、なんのご縁もなくなってから…と今は思っております(笑)。私の場合は、相談者様のようなことはありませんでしたが…。単なるパワハラ、嫌み、意味のない配置換え降格処分、といった感じでしたが…。たった1度のミスも許さない会社で、ミスをした社員は徹底して追い詰める会社でした。そのミスも間違い電話とか間違いFAXとか…レベルの低いミスも許さず解雇まで追い込みます(笑)。すごかったですが…。 まあ、お互い恐ろしい会社とご縁が切れたことを「ラッキー」と思い、新たな一歩を踏み出しましょう。私も9月からは、心機一転、無事仕事も決まりやり直しです!! 嫌なことは早く忘れ、それに耐えた自分を「強くなった」とほめてあげて、過去は振り返らず前進していきましょう。

  • よくあることじゃないですしひどすぎます。辞めれて本当によかったですね。訴えて楽になれるならいいですが、嫌なことを思い出したり気疲れするならもうバッサリ関係を断ち切るほうがいいかもです。

  • 詳細がないのでわからないが泣き寝入りの典型ではない? 警察に介入させるか総務課に連絡して問題を顕在化することが正解だったんですよ 企業規模によりますけど、あなたのようなケースが多く社会的に問題なので必ずそういう窓口を社内に設けるよう法で決めらたのですよ 弱者のために法があるのに、弱者ほど法を知らないと言う矛盾があるので社会的な二極化が促進するのです

    続きを読む
  • そんな会社辞めて正解でしょうね。今度はまともなところに就職が決まる事を願います。頑張ってね。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

警察(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    内定・退職・入社に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 退職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる