教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

歳を取ると仕事にやる気がなくなりますか? 以前職場に60代の男性で、年収1000万円もらいながら、仕事らしい仕事は…

歳を取ると仕事にやる気がなくなりますか? 以前職場に60代の男性で、年収1000万円もらいながら、仕事らしい仕事は少なく、電話にも出ない、インターネットばかり見て、出会い系サイトばかりやっていた人がいました。社長に注意するよう直訴しましたが、「彼もしようがないなあ。」と行ってるだけで、注意すらしなかったです。その人はやる気がなかったのでしょうか?

補足

比較的60代で年金をすでに受給している人に多い気がします。 仕事はそこそこやっても、新しいことを覚えようとしないで、自分の 枠の中だけの仕事しかしない人もいます。朝は早く来て、定時で 必ず帰る。失敗しても笑顔で余裕。何度同じことを教えても覚えようと しないでこちらに聞いてくる。勘弁して欲しいです。。。

続きを読む

763閲覧

1人がこの質問に共感しました

回答(1件)

  • ベストアンサー

    私は50歳代ですが仕事にやる気は十分ありますよ。 歳とやる気は関係ないと思います。 ただその60代の男性はやる気がないみたいですね。 それよりも問題は年収1000万円も払っておきながら 放置する社長ではないですか? その社長を正す人物はおられないのですか? その会社の同年代(60歳くらい)の方のやる気が下がる と思うんですが。 (補足)を読ませていただきました。 質問者様の言う通りですね。その通りだと思います。 私の会社にも60歳を超えている人を、あえて雇用しています。 やはり動きが遅いし、覚える気も少ないし、ミスもする。 若い子が多いので(20代前半の子が多い)若い子らは、その 60歳代の人に注意ができないのです。 しかし私はそいう士気(モチベーション)の下がる行為は許せません ので、年上であろうが気にせず注意、指導をしています。 質問者様も苦労されているみたいですが、ここは毅然とした態度 が必要かと思います。 お互いがんばりましょう。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

60代(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

インターネット(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働問題、働き方

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる