解決済み
今年11月末で転居のため退職します。次の職場に着くまで約1,2ヶ月間あけるつもりです。 失業後必要になってくる税金や手続きは12月の確定申告の申請、国民年金、住民税の支払い、国民健康保険の切り替えくらいでしょうか? 自己都合退職のため短期間ですが雇用保険は受けられますか? 失業後の手続きの申請や支払い方法、相談窓口などがあれば教えていただけないですか? インターネットで情報を探してみましたが、情報をまとめられず混乱してしまいました。 大変申し訳ありませんが、分かりやすく教えていただけると幸いです。 ちなみに既婚者で女です。まだ子供はおらず、妊娠もしていません。
198閲覧
回答します。 <自己都合退職のため短期間ですが雇用保険は受けられますか> 自己都合退職の場合は、3ヶ月待たないと失業保険はもらえません。1,2ヶ月あけるつもりということでは失業保険はもらえません。少なくとも3ヶ月以上あける必要があります。 確定申告の申請 1,2ヶ月しか間が開かないのなら、確定申告は必要ありません。確定申告は来年の2月から3月にかけて行う手続きですので、来年2,3月まで仕事をされていないようでしたら、税務署で確定申告をしてください。 12月に行うのは年末調整で、1,2ヶ月後に会社に就職すれば、その会社の経理担当が年末調整の書類を渡してくれ、手続きをしてくれます。 国民年金、国民健康保険加入 会社を辞めたときに、社会保険の資格喪失証明書という書類をもらえると思います。それを市区町村の役場の国民健康保険資格賦課担当窓口に持って行って、加入の手続きを行ってください。 まず、国保に加入した後、次に国民年金担当で国民年金1号への切り替え申請をすることになります。必要な物は、世帯に国保に加入している人が他にいる場合は、その国保証(個人個人にカード式になっている国保なら、持っていかなくても大丈夫だと思います)。それから、年金手帳を持って行ってください。判子も持って行ってください。 住民税の支払い 退職した会社が、特別徴収(お給料から天引き)を普通徴収(本人納付)に切り替えてくれますので、ご自分で手続きをする必要はありません。
< 質問に関する求人 >
インターネット(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る