解決済み
就職するに当たり、 「アメリカの四年制大学で地理学科のGIS(地理情報システム) に特化したUndergradのプログラムを卒業した」というのは、 どれほどアドバンテージになるのでしょうか?今学期から四年生になるものです。 就職希望先は日本、職種はまだ視野を広く持とうとしていますが できれば地理、GIS、インターネット、 英語に関わった仕事をしたいと考えています。 もともと地理学科で必要単位はほぼ取得し終わっているのですが、 三年終了時にその学期取ったGISのイントロクラスの面白さと、 「地理」というだけではなく具体的な技術を学ぶことの魅力に惹かれ、 地理学科の中でGISのConcentrationを修了したいと思いつきました。 しかしそのためにはBachelor of Artsから Bachelor of Scienceに変えねばならず、 若干苦手な数学など取らなければならないクラスが増えます。 不可能ではないですが、かなりぎりぎり かつGPAをキープするのが難しくなると思われます。 もしただの地理専攻として卒業単位を取得していくようにすれば 卒業は確実で、まあまあよいGPAで卒業できるかと思われます (4.0には少し及びませんが)。 GISのConcentrationは卒業証書に載らなくなるものの、 それに関するクラスは取る余裕がありますし、 無理にBachelor of Scienceにするがために取らなければならない 数学等を取らなくて良くなりますので、 GIS自身に関する授業はたくさんとれるので知識は身につくと思うのです。 ただ、卒業証書にGISを特に勉強した、と残されないことが心配です。 企業の面接を受けるときに私が説明するしかなくなりますが、 果たして信用してもらえるのか・・ Googleではプログラミング言語の筆記試験があると聞いたので、 肩書きよりは知識が大事な気もして、 肩書きはただの地理専攻でも GISの実際の知識を身に付けたいと思うようになりました。 しかし肩書き社会とよく揶揄される日本で、 単なる「地理」の専攻ということだけで こいつは使えないと判断されたら・・とも怖くなります。 実際のところこの何を専攻したか、というデータみたいなものは どれほど重要なのでしょうか。 就活生の口からどんなことを学んだか聞いてくれて、 それで判断される要素のほうが大きいのでしょうか。 今学期始まりなので、決断をくださなければいけません。 教授にも相談しますがなにしろ日本の就活事情までは ご存じないと思いますし、前にしたときは院まで行ってGISを とことん勉強するのが一番だといわれました。 それができれば最高ですが資金も潤沢ではありませんし 就職して家族を安心させたい気持ちが大きいです。 どうかお知恵をお貸しください、お願いいたします。
754閲覧
企業の仕事内容と直結するのであれば口頭での申告が評価されますが、そうでない場合は特にアドバンテージにはなりません。ただ海外の大学と言うアドバンテージは存在しますが、それも英語力への期待と言う形でしょう。 評価されるかどうかは会社や業務内容に依るとしか言い様がありません。
< 質問に関する求人 >
インターネット(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る