解決済み
ハローワークの求人についてハローワークの求人はほとんどブラック企業てほんとうですか?WEBの正社員求人サイトでおすすめの求人サイトがあれば教えていただきたいです。よろしくお願いします。
999閲覧
求人掲載から3ヶ月間、掲載されます。 通常、求人で採用されたら、掲載削除を依頼しますが、 中小企業の多いハローワークの求人の場合、 その削除依頼を企業がしていな場合もあります。 また、求人以外の他の目的で、求人もしないのに、 掲載をしている場合があります。 それは、企業の経営が思わしくなく、金融機関から資金を調達する際に、 その企業が求人をしている様に見せかけて、会社が儲かっていることを アピールしている様なケースや、求人を載せることによって、 会社の宣伝効果もあります。 ハローワークの求人を、自動配信している民間会社がありますが、 その中に企業名がのることで、検索順位を上げるという小作な手法もあります。 なので、ブラックもありますが、真面目な企業も時々あります。 でも1つ言えることは求人にお金を掛けない企業は、 人を大事にしないと言われています。 それも、ブラックの所以です。
なるほど:1
インターネットサイト(http://www2.tbb.t-com.ne.jp/mitsuyoshi/newpage70.htmと、http://www.geocities.jp/spoichi/050725black.html)で偶然見つけて、自分なりに表現した内容です。 他回答者様と重複している箇所がありますが、信用する・信用しないは貴殿にお任せします。 ■■ブラックの定義■■ 1・職業安定所や新聞求人広告等に1年中「従業員募集」の広告が出ている 2・求人票に「学歴不問」・「フリーター歓迎」・「所有免許不問」・「業界未経験者大歓迎」・「大至急従業員求む」等と怪しい言葉が連発している 3・年間の昇給(給与改定)回数、賞与回数がやたらと多い 4・試用期間が異常に長い(6ヵ月以上等。普通は3カ月程度) 5・面接日当日に内定が出る(自分が経験済)、又は、ほぼ合格的な事を言われる 6・入社後に過労死する。 7・具体的には、社風としてサービス残業するのが当たり前 8・休日返上出勤が当たり前 9・従業員の吊るしあげ 10・仕事の割に給料が非常に安い(特に老人介護職) 11・残業代が全く出ない(通称・サービス残業) 12・社員の平均年齢が若すぎる 13・入社後3年以内の離職率が高く、早い場合は約1ヶ月くらいで離職する 14・他人にその会社への就職(転職)を勧められない 15・就職している事(会社名を出す)が恥ずかしい 16・仕事が誰でも覚えられる、もしくは体力勝負で数年後にはボロボロになって使い捨てられる 17・新入社員が試用期間中に普通に退職して行く 18・30歳近くになって給料が上がってくるとリストラされる 19・離婚率が異常に高い
なるほど:1
・誰かが嫌で退職した穴埋め ・新規事業を興すのにも計画的な人員配置が出来ない。 ハローワークにしろどの媒体にしろ、ブラック率は高くなります。 その中で、ハローワークは募集に金を掛けることが出来ない会社ですから、より率が高くなります。 ハローワークだろうがどの媒体だろうが、広く探すべきです。 たまたま良いケースがあればそれが、良い媒体と言われるだけです。 職種や業種が決まっているのならば、その分野で強いのはどの媒体と言うご質問かをし直した方が、ご質問者さんにとって有益かもしれません。 ただそれだとしても、新聞だろうが、折り込みだろうが広く探すべきだと思います。
なるほど:1
< 質問に関する求人 >
正社員(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る