解決済み
薬剤師と看護師、それぞれの仕事について教えてくださいm(_ _)m私は今高校一年生です。 進路の決定はまだ先の事ですが、 将来の目標を設定したいと思い質問することにしました。 もちろん、薬剤師と看護師の2つしか選択肢がないわけではないのですが、 就職難、就職氷河期などとよく聞くので 将来のことを考えて大学を選びたいのです。 医学部も考えましたが、学費の事を考えると できれば公立の大学に進学したいので 学力的に厳しいと思います。 なので、とりあえず今は薬剤師か看護師の2つにしぼって考えようと思います。 今まで私は、何となく薬剤師を目指していましたが、 私は大きな理由があって薬剤師を目指していたわけではなく 給料が良さそうだな、結婚したらパートとして働くのに良さそうだな、 などとしか考ええていませんでした。 けれど、薬剤師について調べてみると 薬剤師の供給過多による将来性の不安を感じました。 更に調べると、看護師は将来が安定していて良い、という意見を聞きました。 しかし、私立大学の看護学部に通っている姉は 看護師は大変そうだから薬剤師が良いと思う、と言っています。 私も、看護師といったら夜勤があって重労働、というイメージがあります。 しかも、結婚して子供ができたとき、そのまま働き続けるのは なかなか難しいのでは、と思います。 しかし、薬剤師に比べ、看護師は具体的に仕事のイメージがしやすく やりがいがありそうな仕事だと思います。 そこで、もっと薬剤師や看護師について知り、 具体的なイメージを持ってから決めたいと思うので 薬剤師、看護師に必要なスキルや仕事内容、給料や将来性など 何でも良いので教えてくださいm(_ _)m
321閲覧
仕事内容で選ぶほうがいいです。 私は、シモを含んだ清拭や、お風呂介助のような業務がありえなかったので薬剤師として現在働いています。 どちらも突き詰めて知識をつけていけば、患者さんからのありがとうはいただけますが、清拭等での感謝からは逃げたかったので看護師は選べませんでした。とにかく仕事上患者さんとの距離が近いのは看護師で間違いないと思います。 将来性という話しですが、看護師になるだけで一生安泰というのはあり得ないです。 安泰にするには、転職先を維持出来るだけの経験が必須ですが、ほとんどの看護師は、「私は内視鏡経験ないから…」とか「子供がいるから療養型の病院じゃないと…」とか自分なりの条件がありますから、それなりに狭い範囲でしか転職出来ませんので、思ってるほど引く手数多ではありません。常に募集があるのは、救急外来ありでハードな病院や、コスト的に准看で固めて正看の給料が低いクリニックばかりです。 薬剤師と看護師共通ですが、安泰に過ごしたければ、 薬剤師…大病院でしばらく学会発表もこなしながら全科目の知識を付けて、どの薬局にでも転職出来るよう備えておく。 看護師…20代のうちに救外経験をつけて現場慣れと死の耐性をつけておき、循環器・小児等割と人が嫌がる科の処置を身に付けておく。 長くなって眠くなったんで唐突にまとめますが、とにかくどちらを選んでも、勉強ばかりの毎日が続きますが、勉強の方向性が全く違うので、興味がある職種につくことがとにかく大切だと思います。 個人的な意見としては、看護師友達の話を聞いてると、看護師は割にあってないと思います。 薬剤師は数が増えても新設の偏差値低いとこが増えただけで烏合の衆ですから、勉強しとけば溢れません。
1人が参考になると回答しました
看護師と薬剤師なら断然、看護師をおすすめします。 薬剤師は正直、あまっています。 看護師であればあまることはありません。 看護師の職業があれば献血センターや眼科、クリニックなど選べます。 小さなクリニックだと経験者をとりますが、看護学校を卒業して精神科は働いていても楽だと聞きます。
< 質問に関する求人 >
薬剤師(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る