教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

高卒で転職をする人は年収300を超えるのは一生無理なんですか?

高卒で転職をする人は年収300を超えるのは一生無理なんですか?自分は高卒で何社か転職をしていますが、ハローワークやタウンワークで求人を探しても案件の9割が月給15万~20万、昇給1000円、賞与寸志とかの中小企業ばかりでどう高く見積もっても年収300万に届くかも危ういです。 サラリーマンの平均年収が400万だとか聞くし、世の中には月収30万も40万も貰っている人が結構いるみたいですがそれらの人は新卒で入った会社を辞めないで長年勤めて昇給していった人や大卒転職者だけですか? 求人の9割が月給15万~20万なのに転職者がそんなに貰っている人がいるのか不思議でたまりません。 ハロワやタウンワークの求人内容を眺めていると400万など夢物語にしか思えません。 高卒で一回新卒で入った会社をドロップアウトしてまた一から転職しようとすると一生年収300万以下なんでしょうか? それともハロワやタウンワークの案件のような会社でも10年20年と長年続ければ役職がつき給料は上がって行くんでしょうか? リクナビとかenなどは高い給料が提示されていますが経験者や大卒の募集ばかりで全く応募できるのがありません 生まれも育ちも東京の地元民です。 高卒で人並みの給料を稼ごうとすると美容師や大工の専門職や自営業をはじめて成功するしかないんですかね??

続きを読む

8,759閲覧

2人がこの質問に共感しました

ID非公開さん

回答(3件)

  • ベストアンサー

    私も高卒で24歳で中小企業へ転職しました。当時の給料は18万円でした。その会社は働きやすい会社で転職してから20年経ち、役職も付きました。今の年収は当時の2.5倍以上です。中小企業でも長くいれば給料が上がっていきますよ。やる気があれば役職も付きます。 大企業だけが沢山給料もらっているわけではないです。高卒でも本気でやればできます。 最初の給料だけに目をとらわれずに、長く働ける、できれば将来性がありそうな会社でトライしてみてはいかがでしょう。もし、転職先に大卒がいても企業も学歴を見るのは最初だけです。あとは対等な競争です。 それは、人事の仕事もしていたので良くわかっています。 あとは簡単に転職せず、職歴をあまり汚さないようにしてください。 応援しています。

    3人が参考になると回答しました

  • 高卒だからというのはあんまり関係ないですよ。 大切なのは職歴と実績ですね♪ 一応私は大学院卒です。 最初の会社では600万近かった年収も、 転職したら250万まで下がりました(笑) 職歴が薄いとこんなもんですよ♪ ちなみに今の会社なら300万~350万って所だと思います。 これからの頑張り次第では下がる事も上る事も予想される、 不安定な状況です。最悪はお払い箱ですね(汗) 職についていきなり高い給料を貰おうと思っても不可能に近いです。 不景気とか言う以前に、実際に利益を出さない事には 高い給料なんて貰えないと思っておいたほうが良いでしょう。 逆に考えると、まともな会社に入社すれば実績次第で 平均年収を上回る事も十分可能だと思います。 要は、沢山お金が欲しいならしっかり働けって事ですね♪ 先の回答者様の仰られる通り、 会社を大きくするくらいの意気込みが大切です。 お互い、これからの頑張り次第ではまだまだ可能性はあります! 頑張りましょう!!

    続きを読む

    2人が参考になると回答しました

    ID非表示さん

  • まあ仕事との出会いも運次第ですからね。 時流にのって仕事を頑張れば結構いい暮らしが出来る可能性はありますよ。 まず、何のキャリアも無い高卒転職者が最初から一人前の給料を貰えるなんて思わない方がいいですよ。 仕事を覚えて会社での地位が上がれば自ずと給料は上がります。 しかし中小零細企業でも稼いで会社を大きくするくらいの気概が無ければダメですよ 会社に喰わせてもらうんじゃなく会社を喰わせていくのが社員の務めなんです。 私は高校を出てから工場に働きに出て3年目で転職しました。 転職する前は年収350万円でしたが転職後は一気に下がって250万円。 しかし私は仕事を覚える為に転職したんですから当然と受け止めて必死で仕事を覚えました 4年位であなたの言うサラリーマンの平均年収は超えたと記憶しております。

    続きを読む

    3人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

美容師(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

大工(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる