教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

5才の娘がYAMAHAの幼児科に通っています。先日、先生とのジュニア科への進級の中で専門コースを進められました。思いがけ…

5才の娘がYAMAHAの幼児科に通っています。先日、先生とのジュニア科への進級の中で専門コースを進められました。思いがけないことで驚きました。私自身、ピアノは少し習った程度なので、あまり知識がありません。何が評価されたのかピンときません。そこで、質問です。専門コースへの推薦はどんな基準なのでしょうか?薦められたら行くべきでしょうか?

7,327閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    元Y社の講師をしておりました。ちなみにJ専(ジュニア科専門コース)の担当もしていました。 12.3年前までは、J専は、4年間カリキュラムがありました。とてもきついコースで有名ですが、いい先生に恵まれると、本当に伸びます。 その次の年から、カリキュラムが3年になり、今まで入試があったのですがなくなりました。基準は幼児科の担当講師の判断で、まず、幼児科で意欲的にレッスンに参加していたこと、ご家族のご協力があることなどがあげられます。そして、話を続けて、ピアノかエレクトーンかにわかれてソロのレッスンもし、グループレッスンは1時間となります。 ヤマハの音楽教育システムにのこったまま続けていると、ピアノの生徒もエレクトーンの大会に駆り出されたり忙しいです。それでなくても、1年に1グレードはとるように目指してレッスンされると思いますので、大変です。これがいわゆるヤマハの個人レッスンですが、これにグループがくっついたのがJ専です。とてもしんどい、と初めに言っておきます。J専はヤマハの看板ですから、JOCなどの活躍も期待されます。 娘さんが先生のお眼鏡にかなったというのは、クラスの中で、よく弾けることは間違いありません。 後、ご家族の方で支えてくださっているご様子が、先生の目に留まったのでしょう。これから頑張っていくためにはどうしても ご家族の協力が必要になってきますので、本人のやる気とは違う観点で、たとえば経済的な面でもびっくりするくらい高いですから そうそう声はかけにくいものです。 ただ、この夏は、来年度の進路を決めていく面談が行われる時期なので、先生としては、お嬢さんに期待をされているようですね。 正直申し上げますと、1クラス1人はJ専に入れたい、クラスを作らなければならないというのも本音ではありますが、 できない子には先生も誘えないコースです。ちなみに娘の幼児科から6人のうち3人がJ専に行きましたが、最終的に3年間残ったのは半分で、あとは個人レッスンやらサッカーやらに言ってしまいました。 逆に、エレクトーンでなんで弾かなければならないの?という、グランドピアノをお持ちの方は、個人に逝かれたほうがよいと思います。 ご検討でしたら、お金が半端なくかかること、行事の数が多くてテキストが消化できない状態になることは覚悟され、先生によっては本当によかったと思うこともあるので、来年度の担当教師が決まってからご相談され、今のうちに、J専を持っている先生の評判をリサーチしておかれることをお勧めします。 長文失礼しました。お嬢様のご活躍をお祈り申し上げます。

    2人が参考になると回答しました

< 自分のペースで、シフト自由に働ける >

パート・アルバイト(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#評価が平等」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 習い事

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる