教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

週1の夜勤(夕方~朝9:00)の場合の体のリズムの整え方、疲労度を教えてください。 夜勤前、明けの睡眠のとり方のアド…

週1の夜勤(夕方~朝9:00)の場合の体のリズムの整え方、疲労度を教えてください。 夜勤前、明けの睡眠のとり方のアドバイスをお願いします。 看護師の方などの体験も聞けると嬉しいです。

201閲覧

ID非公開さん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    看護師です。 昼型とか夜型とかの向き不向きもあるかもしれませんが… 私の場合は 入りの日は朝はいつも通り起きてごはんや買い物など通常の生活をします。昼ごはんの後に昼寝をして、シャワーを浴びてから出勤。 夜勤中はお腹がすくので、おにぎりやパン等食べてます。 仮眠が取れるなら、仮眠もしっかり眠って、仮眠明けは顔を洗って目を覚ませます。 早めに起きて軽いストレッチをする時もあります。 夜勤明けは帰ってシャワーを浴びたらすぐに寝ますが、2~3時間で起きるようにしています。 夜も少し早めに寝る程度ですが、これで生活リズムは整ってます。 参考にして頂ければと思います。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

看護師(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

看護(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    「#看護師が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職業

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる