教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

本当に悩んでいます。ていうか愚痴をきいてほしいだけかもしれませんが 主人は転職して一年。その今努めている会社が異常…

本当に悩んでいます。ていうか愚痴をきいてほしいだけかもしれませんが 主人は転職して一年。その今努めている会社が異常なほど労働基準法に反しています。月の半分以上が最終電車で、12時半に帰宅。早く帰るとしても22時半とか23時半がほとんど。 残業代はいっさいつきません。朝は8時までには出社。 さらに年間休日110日と記載して転職サイトに応募してあったくせに 土日出勤ざら。丸1日出勤ではありませんが、午後から出勤だったりでまともな休みがない。 だから月2回しか休む日がなかったり。 もちろんこちらも土日出勤の手当てなんてまったくつきません。 私はほとんど毎日のように夜中0時半に駅まで迎えにいき、毎朝6時に起床してお弁当を作り6時半に駅までまた送る。 子供も3人いますし、仕事も自営、 家事、育児、仕事、さらに主人の毎日毎日のお迎えなどで夜2時ごろに寝る日が続いて 疲れとストレスでどうかなりそうです。 もちろん主人もおなじようにほとんど十分に睡眠もとることなく、しかも土日も出勤。 この会社を辞めたくても簡単に辞めれるものではありません。 もう限界がたまり 今日も日曜日なのに会社にいくと言ったのであまりに怒りが爆発して 頑張って疲れているのは旦那も同じなのに 会社の悪口となんで今日もいかないといけないの その他のストレスが一気に爆発して大喧嘩になりました。 しかも聞いたら会社の支店長は今日は休みだと。。 転職1年で下っ端だからしょうがないかもしれませんが、あまりにも労働基準に反した この会社が憎くてたまりいません。 この1年で私も疲れ果て、家庭までボロボロにされました。 こども達も主人とゆっくり遊べる時間なんてほとんどなくなり、、、、 この会社を訴えるのもありかなと。 もしくは支店長に(他の支店もこうなのかがわかりませんが)もう怒りをぶちまけたい。 この支店長は東京から転勤してきているので、 奥さん、子供も一人。 以前会社の親睦会みたいな感じで家族が呼ばれた時は「うちの嫁はこんなに僕が働いてても文句いわないからできた嫁なんですよ~」と自慢?してたけど そりゃそうさ あんたの嫁は 毎日遅い帰りをまつことなく寝れて 子供も1人でゆっくり子育て おかげに給料もいいだろ!!!! 文句いう私はなに こんなに頑張って家事に育児に仕事しているのに もう怒りとストレスがたまってます。 アドバイス?でもいいし なにかこの愚痴に対する意見でもありましたら ぜひコメントお願いします。

補足

この前のGWも出勤。 会社は東証一部上場、大きな会社で売上もかなりいい。 こんなに社員が働いているから会社の売り上げがあるのに、残業代も休みもない! 確かに営業の歩合は大きいですが、まだ入社1年だと歩合も微妙。 私が自営で稼ぎはありいますが、家のローンだったり、毎月の支出だけでも30万はあるので、すぐに転職と行ったことは難しいです。

続きを読む

393閲覧

回答(4件)

  • ベストアンサー

    大変ですね。心中お察しいたします。 ブラック企業ですね。 次の転職先を探しながら、証拠を集めて下さい。労基署に訴えるにしても、証拠が必要です。サビ残請求は二年が時効ですし、労基法無視、平気でやってるはずです。雇用通知書、雇用契約書をもらいましたか?無くても、口頭でも成立します。それに、法で労働は週40時間と定められています。時間外労働は割り増しですし、深夜になれば更に割り増しです。休日は最低4週4休ですし…違法のオンパレードです。 ハローワークで求人が出せない会社かもしれませんね。 是非、知恵袋の労働カテゴリーで事前にお調べ下さい。私も素敵なカテマスにお世話になりました。 無知であれば学べばいいのです。 裁判になれば大変ですが、皆様の知恵と経験は役にたちます。 勇気を出して、頑張って下さい! 捕捉しますね。 就労中、早めに転職活動をオススメします。その方がみつかりやすく、各種手続きもスムーズです。退職については、私物を持ち帰り、『退職届け』を書きましょう。労基法十五条二項にもとずき○月○日をもって退社しますぐらい書いてよろしいですよ。要するに、法律違反してるから雇用契約は白紙って意味です。何を言われてもそのまま二週間すればやめられます。それに、会社には弁護士がついていますから、不利でしかない戦いはしません。証拠をもって労基署に出向く用意があるぐらいかましてもいいですね。しっかりサビ残等請求して下さいませ。労基法については、匿名で相談し、冊子を貰えます。よくよく作戦を考えてバッサリいっちゃって下さい!! ブラック企業の為に家族がおかしくなるなんてアホらしいでしょう。笑顔を取り戻してね!!

  • 単純に法違反のオンパレードですが、こういう会社は以外に多いです。 サービス残業や休日出勤の割増手当は2年の時効がありますから、メモでも何でも証拠を残しておけばよいでしょう。 一部上場企業であれば裁判までいかずにADRで和解もしくはADRすら行かずにお金で解決というのが多いパターンかと思います。 時間外労働の賃金未払いは未払い金と同額の付加金の対象にもなります。それには証拠が必要ですから是非、証拠集めをして下さい。 労働局に相談するという方法もありますが、実際あまり役に立ちません。 都道府県社会保険労務士会は、相談窓口として、総合労働相談所を設置しています。一度お電話でも相談されてはいかがでしょうか。 一刻も早く転職することを望みます。 転職がきまれば、未払い残業、未払い休日労働代、ついでに過労によるなんとかと理由を付けて労災申請までされてはいかがでしょう。

    続きを読む
  • そんなバカな話があるか。

  • konomaehadoumo2012さんへ 転職を考えましょうよ! おかしいです。 多少はわかりますが・・・ 給料も飛びぬけて多ければわかりますが・・・ 倒れてからでは遅いです。 それこそ、家庭が飛びます。 ただ、旦那さんも、今、全力で走っている最中です。 聞こえにくい・・・これは理解できますよね! 「転職・・考えようよ!」「体がもたないよ!」 「病気になるより・・健康のほうがいい」 「頑張れば・・道はできるって!」 激務は人の心まで蝕みます。 他人の不幸を願ってでも、自分の成績を望みます。 不正もいとわず・・ 客先をダマしても成績優先になります。 それは、その会社が・・もたない・・という事です。 会社とともに自分まで倒産してしまわぬように 転職を考えましょうよ! **************** 何? 東証1部??? ほんとですか? でなくて、子会社の子会社が実際の勤め先なんじゃない? 労働の質にもよりますが、どんな仕事なんでしょう? 私の零細企業であっても、その辺はある程度・・考えていますけど。 これが本当なら・・ 「コンプライアンスって・・・何よ・・・!」 「経団連は何みて仕事やってるのよ!」 「労働基準監督署の仕事って・・なんなのよ!」 歩合・・・・ここでしょうか?

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

残業(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

子育て(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働条件、給与、残業

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる