教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

事務職の年収を上げる方法を教えて下さい。 年齢:30代後半 性別:女 社歴:4年目 学歴:大卒 職…

事務職の年収を上げる方法を教えて下さい。 年齢:30代後半 性別:女 社歴:4年目 学歴:大卒 職種:営業事務・総務事務・雑用(事務員は私のみ) 月給:総支給17万円(残業代込。毎月定額) ボーナス夏:総支給30万円 ボーナス冬:総支給10万円 退職金:無し 地方都市の建設業の営業所に勤めています。 会社、営業所の業績は悪くありません。 私の現状は妥当でしょうか? 今までは、正社員でボーナスがあるだけ良いのかな?と思っていましたが、昨年入社してきた30代営業の男性(営業成績は良)から今回の夏のボーナスがもう少しで100万円に手が届く金額だった事を聞きました。 現実、事務職は営業職に比べると給与面が劣るのは分かっていますが、こんなにも差があるものでしょうか? 仕事に対するやりがい、プライドはあります。 が、上記の彼のボーナス支給額を聞いてから私は評価されてないんだろうか?と単純に思いました。 給与面で事務職と営業職が対等とは思っていませんが、あまりの差に愕然としました。 事務職の評価の基準は何なのでしょうか? 大きなミスもありませんし、自分の業務はもちろん、同僚の教育にも携わってます。 社内が上手く回るように業務改善も行っています。 残業代も無し。 どうすれば年収が上がるのでしょうか? 副業しかないのでしょうか? 上司は私の仕事に対して、報酬が少なくて申し訳ないと言ってくれますが現状は変わりません。 前向きに考えたいので、不満があるなら転職したら?等の回答は無しでお願いします。

補足

大変申し訳ないです。 記載漏れしていました。 経理事務も行っています(社内での内部業務は、ほぼ全て行っています)もちろん決算業務あり。 簿記は日商3級取得済みです。

続きを読む

8,817閲覧

知恵袋ユーザーさん

回答(4件)

  • ベストアンサー

    工事部は工事高と最終粗利で評価出来る。 営業部は受注実績で評価出来る。 けど経理部の評価って難しいよね。 仮に貴方の会社が公共工事を行っているならば資格を取得する事をお薦めします。 建設業経理士検定試験 土木施工管理技士試験 建築施工管理技士試験 共に1級は難しいけど2級までなら取得出来ます。 (但し、可なりの努力が必要) そうすれば経営審査の加算対象にもなるし会社も恩恵が有るから資格手当くらいは交渉出来るかも知れないね。 資格は個人だから転職しても建設業なら履歴書に書けばGOO! 営業事務もしているなら積算(見積)を覚えてみては如何でしょうか? (但し、可なりの努力が必要) 単に検算だけで無く「ココの代価間違ってますよ!」みたいな・・・・ 今思いつくのはそれくらいかなあ 頑張れ!(^^)!

  • 事務職の場合、年収500万、1000万とあがる職種ではありません。 そこまでハイレベルな能力が必要とされないからです。 営業は、お金を生み出す仕事です。 事務は、お金を生み出しません。 厳しい言い方かもしれませんが、事務の仕事は用事を済ませているに過ぎないのです。 高収入を得たいのに、なぜ事務を選択したのかなぞです。

    続きを読む
  • 転職が前向きではないとは思いません。能力や資格があれば転職して給与が増えることはあるでしょう。 その会社で今の仕事を続けている以上は大きく金額が増えることはないと思います。 スキルをアップしても給与規定にそれに合う手当等がのっていなければ給与は上がりません。逆にのっているものがあればそれをするしかないと思いますが。 簡単なのは○○資格手当などあればその資格をとるとかですね。 あとは給与上げてくれるよう交渉するしかないのでは。残業代無しってところがすでに法令違反ですから実際に残業代払ってもらうよう交渉してみられたらいかがでしょう?

    続きを読む
  • 妥当だと思いますよ 長年事務職、営業事務等に携わってきましたが、正直、事務職なんてどこに行ってもそんな待遇ですよ 大手企業や公務員は違うと思いますが なぜならば、事務職は誰でもできる・・・と思われているからです 経理ならば、簿記や決算が出来るなど特殊な資格や経験が必要ですが、事務職は資格なんて不要ですからね それに、まだ働いて4年目ですよね? しかもこの不景気ですから、待遇に期待するほうが間違っていると思います 大きなミスもありませんし、自分の業務はもちろん、同僚の教育にも携わってます。 社内が上手く回るように業務改善も行っています。 とのことですが、それは社員であれば当たり前だと思います ですが、営業は違います 誰でもできる仕事ではありませんし、利益をあげることも簡単には出来ません 会社は利益ありきで存続していますので、会社としては利益をあげる社員は大切ですし、退職をされたくありません ですから、報酬でつなぎとめていますし、営業社員も報酬を目標に働いているのです 営業職を経験されたことはありますか? 冬は寒くても雪が降っていても外回り 夏は暑くても外回り 頭を下げたり、プライドを曲げなくてはいけないこともあるでしょう ですが、事務は冬は暖かくて夏は涼しい環境にいますよね? それだけでも大きな違いがあります 前向きな。。。という意見を求めている中で申し訳ありませんが、きれいごとを並べても現状が変わらなければ同じだと思います ですから、営業と事務職の違いを知ることで金額の相違に納得をされたほうが良いと思うのです あとは、10年以上働いて、あなたがいなければ会社が回らない!というくらいのお局様になり、経理もできるほどの資格等を取得するしかないかと思います

    続きを読む

    3人が参考になると回答しました

    ID非表示さん

< 質問に関する求人 >

営業事務(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

総務事務(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#営業が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働条件、給与、残業

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる