教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

会社が退職金請求のための書類をくれません。どうすればいいですか?(中退共)

会社が退職金請求のための書類をくれません。どうすればいいですか?(中退共)長文です。 とある中小企業を先月末で自己都合退職しました。その会社は中退共に入っているとのことで(確証はありません)、退職後自宅まで退職金請求のための書類を送ってくれるということを会社の人事・労務担当の人が言ってました。しかし、退職してから1か月経つのに、一向に送ってきません。会社に連絡して担当者に聞いても、諸般の事情で書類を送るのを止めているとか、必ず送るからしばらく待ってくれとか、なにやらわけの分からない理由をつけて、送ってくれません。 元同僚の人づてに聞いたのですが、どうやらその会社の社長が、私が退職したことに対して腹を立て、嫌がらせをするために退職金請求の書類を送らないように指示をしているようです。中退共のコールセンターに電話しても見ましたが、被共済者番号というのがわからないと、私やその会社が中退共に加入しているかさえ分からないということでした。だいたい、その番号を教えてくれるようなちゃんとした会社なら、苦労しません。それがわからないから困っているのですが・・・ 1.会社が意図的に退職金請求に協力しない場合、会社を通さずに退職金請求をする方法はありますか? 2.会社からの書類なしに、自分やその会社が中退共に加入しているかどうか確認することはできますか? 3.中退共から、会社に対して、退職者に書類をちゃんと渡すように指導してもらうことはできますか? 4.会社が意図的に退職金請求に協力しない場合、何かペナルティはないのですか? 5.このような問題は、会社や中退共以外に、どういう専門家や機関に相談したら効果的ですか? 以上の質問について、一部だけでもいいので、詳しい方教えてください。例えもらえる額がはした金であっても、ちゃんと払ってもらいたいと思っています。よろしくお願いします。

続きを読む

701閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    質問への回答になっておらず申し訳ありませんが、お近くの労働基準監督署に相談して、会社との間に入ってもらったほうが早いかと思います。

  • まずね、ご自分で検索しましょう。あなたの質問に答えている内容がいっぱい検索できますよ.。 Googleで「退職金不払い」と入力してみてください。具体的なことがかなりわかります。闘いなさい。勝ちなさい! そのためには自分で勉強して、戦い方を学ばなければね。長期の裁判も覚悟しなければね。人は自分の手の内を簡単に見知らぬ人にしらせてくれるかな?個人が特定されたらいやでしょう?なんでも勉強です。喧嘩のしかたもね。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

コールセンター(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

人事(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    内定・退職・入社に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 退職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる