教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

高校一年です。五月の後半くらいからガストのフロアのバイトをやらせてもらっています!まだ数回しかやってないですが早くもやめ…

高校一年です。五月の後半くらいからガストのフロアのバイトをやらせてもらっています!まだ数回しかやってないですが早くもやめたいです。 はいってみて、店長さんとかもとても優しくて 人間関係はすごいいいと思います。でも私が物覚え悪くて、メニューもハンディー機の使い方も覚えたはずがお客さんのまえだとうまくいかず毎回おなじ時間帯のフロアのひとなどに助けてもらっています。それにこの前はシフトの時間を確認せず裏口から帰っちゃって電話が何回もかかってきましたがなぜか怖くてでれませんでした。そんなことがありながらも何回失敗しても怒らない皆さんが裏で私のことをどう思っているんだろうと考えるととても頭が痛いです。すべて悪いのは私ですがほんとに皆さんにたくさん迷惑をかけた申し訳ない気持ちで恥ずかしくて毎回バイトにいくのが辛いです。メンタル弱いしぼーっとしてしまうし馬鹿なので元々むいてなかったんだなとおもいます。働いてから1ヶ月はたちましたがシフトがすくなかったので数回しか働いていません。これでも辞められるのでしょうか?そしてもし辞められるのならばどんなふうに辞めれることができるか教えてください。おねがいします!!

続きを読む

478閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    こんにちはー。 去年一年間だけガストのフロアやってました。大学二年生です! せっかく店長もいい人で、採用されたのだからもうちょっと続けてみればどうですか? 社会の勉強もできてお金がもらえるなんて幸せですよ! お金のために始めたのなら金のためだ! と割りきる気持ちも大切! たった数回でハンディ機を完璧に覚える人なんかいません! もし、そんなに心配なら控え室に練習用のハンディ機はありませんか? 入る前に見てみるとか、メニュー名と一致するかなど予習も重要ですよ! まぁ、長々と書きましたが、 自分がまだまだ高校生活楽しみたいなら 直接店長に電話して(もちろん暇な時間に)辞めます。とはっきり言うしかないですね。 この電話はちゃんと自分で直接しないと だめですよ!

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

ガスト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    「#シフトで働きやすい」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 派遣、アルバイト、パート

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる