教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

会社の早退について。 完全な私用で定時が17:30のところ16:30に早退をしたいです。 私は社会人2年目で…

会社の早退について。 完全な私用で定時が17:30のところ16:30に早退をしたいです。 私は社会人2年目で、1年目の9月に体調不良で朝連絡を入れて休んだことが1回と、2年目の4月に私用の為という理由で、今月には法事の為という理由と体調不良で有休を使いました。 今年の1月には歯医者に行く為と遅刻、早退をそれぞれ1回ずつしました。 体調不良のとき以外は事前に届を出して承認をもらっているものです。 少し有休、遅刻早退の頻度が高いかなとも思うのですが…今週の金曜日もまた、早退をしたいです。 その理由に病院と嘘をつくか、私用と言うか迷っています。 病院だと最もらしい理由かなと思いますが嘘をつくことが引っ掛かります。 私用だったら嘘にはならないけど、早退する理由としてはちょっとどうかなと思います。 ちなみに、有休を私用の為と言って取ったときも理由などは特に聞かれませんでした。 休みを取ること自体に文句をつけられたりするようなことはないのですが、続いてしまったので、どう思われるか気になりました。 ご意見頂ければと思います。

補足

用事がある時間ギリギリまで仕事をできるという理由で丸1日休む有休より、早退の方がいいかと思ったのですが、早退や遅刻というのは有休よりも一般的に印象はよくないものでしょうか?

続きを読む

10,111閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    私用のための早退というのは 非常に印象が悪いですね。 休みが取りやすい会社であれば、 有休で休みを取ったほうが 印象は格段に良いと思います。 ただ、今月に法事と病欠をしているということですので かなり、印象は悪いとは思います。 しかし、私用での早退よりは 思い切って正直に理由を届け出て 休んだほうが良いですね。 いずれにせよ、社会人であれば 私用は勤務時間外で組む努力をしたほうが 良いですよ。(今後のために)

    2人が参考になると回答しました

  • 学生ですか 給料を貰っているのは 定時に来て定時までいて仕事をしているから 貰えるんです。 遊びですか?そんなに遊びたければ辞めればずーっと遊んでられますよ 嘘はすぐにばれるし 人は見ています。有休があるのだからそれを使うのが当たり前。 まぁ 上司はみているし ボーナスは同期より少ないと思いますよ。 昇級も昇進もないし 窓際 やくたたずのレッテルが貼られているでしょうね

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

歯医者(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

医者(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働条件、給与、残業

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる