教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

ある営業(正社員)しています。 ボーナス支給にあたり、明細を見てガク然としました。

ある営業(正社員)しています。 ボーナス支給にあたり、明細を見てガク然としました。 手当がついて二万ちょっとでした…それから保険料などを引かれ、手取り17000円… ありえないと思いました。 私はあまり成績は良くないですが、それにしても、6時間のパートだった時のボーナスの方が断絶よかったです。 9時~17時と拘束時間はあるし、平日の17時以降にお客様に会うのは、残業手当などないんです。 休日出勤しても手当ではなく、振替休日を取る仕組みです… 情けなくなりました。 こんなんアリですか? 子供が小さいので他に正社員で働けるとこはなかなかなく、福利厚生が充実している事に魅力を感じて、今の会社に入社しました。 言われた事と実際が違う場面が多々あり、騙されたと感じた矢先に妊娠してしまい、転職する事すらできません。 給料から様々な経費(ガソリン代、お客様にあげる有償商品代など)がかかり、実質身になるお金は多分7~8万です。 情けないばかりです。 部長クラスになると、ドカンと椅子に座っているだけで、年収1千万あると言われています。営業職員さんでも年収数千万の人もいるようですが、経費も多額だと思います。 営業の世界の給料、特にボーナスとはこんなものでしょうか? この不景気にどんなに誠意を尽くしても、お断りも多々あり、頑張ったらそれだけ給料になると言われましたが、違う気がしています。 誠意を尽くし、頑張ってもお客様あっての仕事、商品の値段の事でお断りされては…。 産後落ち着いたら、本気で転職を考えます(泣)

続きを読む

2,905閲覧

ID非公開さん

回答(4件)

  • ベストアンサー

    会社は従業員のボーナス(賞与)も含めて収支年間予算を立てます。 利益が予算に達していなければ従業員のボーナスを減らして予算に近づけます。 『予算達成出来ないのは従業員のせいだ』とほざく会社も多々あるでしょう。 『だからボーナス減らされて当然』なんて言うおバカな取締りもゴロゴロいますよ。。 我々のボーナスで帳尻を合わせてるだけですよ。保険みたいなもの!! どこいったって絶対一緒ですよ。だからもうちょっと頑張って!!

  • こんにちは。 賞与に関してですが、基本的に会社全体の業績が上がらなくては支給はありません。そして、給与と違い支給に義務はなく、あなたの会社の「就業規則」に賞与に関しての記載があると思うので一度ご覧になってみてください。 言い方は悪いですが、どの会社も賞与は支給されて当たり前の考えや、生活給の一部という考えは捨てたほうが良いカモ知れません。 就業規則は社員誰でも閲覧出来る場所に設置が義務となります。 あなたの会社で違法なのは、残業手当てが出ない、休日出勤手当てが出ないなどあり得ません。遡って取りに行くことも可能です。 残業代未払いは、労働基準監督署も厳しく指導改善にあたります。

    続きを読む
  • 文面から察するに保険のお仕事なのではないですか? 保険業界は日本最大のねずみこですよね。 相当のやり手でなければ、費やした時間ほどのお金は得られないと思います。 あなたが入社したことで、上の人間にはお金が入るのです。 あなたが誰かを入社させればあなたにお金が入ります。 で、あなたが入社させた誰かが、また誰かを入社させればあなたとあなたが入社させた人にお金が入ります。 こうして、ねずみこのように延々と数珠繋ぎになっているお金のスパイラルは いわゆる部長クラスの人たちの懐をあたためているのです。

    続きを読む
  • そんなものです 苦労と努力は違いますので イスにすわっているだけの部長の方が 仕事に関しましては 努力も成果も出しているものだと思ってください・・・

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

営業職(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

残業(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働条件、給与、残業

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる